最終更新日:2022年5月13日
ここから本文です。
住所地の区役所・支所へ、転居してから14日以内に届出をしてください。
届出が遅れると、さかのぼって保険料を納めていただいたり、適切な給付が受けられなかったりする場合があります。
保険料は資格のできた月から納めていただきます。(届出の月からではありません)
被保険者証(保険証)は原則として、世帯主様宛に普通郵便でお送りします。(住所確認のため、郵便局による転送はできません)
届出の際に必要な書類をご確認ください。
こんなとき | 追加で必要なもの | 備考 |
---|---|---|
市外・海外から転入したとき |
|
旧住所地で「特定同一世帯所属者連絡票」または「旧被扶養者異動連絡票」の交付を受けた方は、その連絡票もお持ちください。 |
神戸市外からの引越しと同時期に他の健康保険を脱退したとき |
|
郵送による手続き 健康保険資格喪失証明書の用紙は、区役所・支所にも置いています。 |
引越しと同時期に生活保護が廃止されたとき |
|
こんなとき | 追加で必要なもの | 備考 |
---|---|---|
市外・海外へ転出するとき |
|
|
市内他区(支所)から転入したとき (須磨本区と北須磨支所間の転居を含む) |
|
手続きは転入先の区役所・支所でお願いします |
引越しと同時期に他の健康保険に入ったとき |
|
健康保険資格取得証明書の用紙は、区役所・支所に置いています。 |
引っ越しと同時期に生活保護が開始されたとき |
|
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330