ホーム > 観光 > 観光 > 神戸港(観光・レジャー) > クルーズ客船 > 全国クルーズ活性化会議について

全国クルーズ活性化会議について

最終更新日:2022年10月31日

ここから本文です。

全国レベルでクルーズ振興や誘致に係る必要な情報の共有や意見交換を行うとともに、各地域に共通する課題の解決を図り、港を通じた地域振興や経済の活性化等に資することを目的として、平成24年11月に設立いたしました。
令和4年の第11回総会において神戸市長が会長(任期2年)に就任しました。それに伴い、現在神戸市が「全国クルーズ活性化会議事務局」を務めています。
2

規約(PDF:155KB)

会員一覧(PDF:340KB)

総会(過去3回分)

当該年度の活動報告や活動計画案について審議するほか、日本のクルーズ振興に向けた要望書案を議決のうえ、国・クルーズ船社に提出します。

第11回総会(2022年8~9月・書面開催)

議案一覧(PDF:769KB)
案のとおり議決されました。

第10回総会(2021年7~8月・書面開催)

議案一覧(PDF:457KB)
案のとおり議決されました。

第9回総会(2020年11月・書面開催)

議案一覧(PDF:749KB)
案のとおり議決されました。

お問い合わせ先

港湾局振興課