ここから本文です。
児童福祉施策の企画・実施、乳幼児の保育、要保護児童の福祉・DV被害者支援・自立支援等母子福祉、児童手当・児童扶養手当、乳幼児健診等母子保健、放課後こどもプラン、青少年育成など
建築から30年を経て建築設備等の経年化が生じており、また現行の児童福祉施設基準への適合も含め、児童のための施設環境を改善する必要があり、神戸市総合児童センターを移転し、新たに整備したいと考えています。そこで神戸市では、昨年より検討を進め、この度神戸市総合児童センターの整備方針となる基本計画を策定しましたのでお知らせします。
「神戸市総合児童センターの移転整備に関する基本計画を策定しました」のページ
KOBE子育て応援団「ママフレ」は、子育てに関する行政サービスを「届出」、「健康」、「おかね」、「あずける」、「学ぶ・出かける」、「相談する」、「病院・救急」のカテゴリに分類し、希望する情報にたどり着きやすいよう紹介している子育て応援サイトです。
(下記バナーをクリックすると「KOBE子育て応援団『ママフレ』」ページへ移動します。)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314