最終更新日:2019年11月7日
ここから本文です。
本市において平成28年10月に発生した垂水区市立中学校生徒自死事案に関し、いじめ防止対策推進法第30条第2項の規定により、神戸市いじめ問題再調査委員会を設置し、調査を実施しました。
(参考)
文部科学省ホームページ「いじめの問題に対する施策」(外部リンク)
春日井 敏之 学識経験者
曽我 智史 弁護士
三木 憲明 弁護士
山崎 信幸 精神科医
吉田 圭吾 臨床心理士・学識経験者 ※委員長
足立 友季世 弁護士
藤田 翔一 弁護士
山崎委員の「崎」は機種依存文字、正しい字は名簿参照
神戸市いじめ問題再調査委員会委員等名簿(PDF:106KB)
再調査委員会による調査報告書は、平成31年3月末に取りまとめられ、平成31年4月16日(火曜)に市長へ提出されました。
公表用資料として、以下のとおり概要版を掲載しています。
(委員会議決により一部非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
(委員会議決により非公開)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330