閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 事業者の方へ > 入札・事業者募集 > 情報提供招請(RFI)・意見招請(RFC) > 神戸市次期PC統合管理・職員認証基盤システム構築及び運用業務に関する情報提供招請(RFI)

神戸市次期PC統合管理・職員認証基盤システム構築及び運用業務に関する情報提供招請(RFI)

最終更新日:2025年7月17日

ページID:80485

ここから本文です。

神戸市次期PC統合管理・職員認証基盤システム構築及び運用業務の仕様検討と所要費用の精査を行うため、関係事業者の皆様から広く関連情報や資料の収集を行います。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

背景と目的

  • 神戸市(以下、「本市」という。)では、三層の対策αモデルのネットワークを運用しており、「情報系(LGWAN接続系)」と「基幹系(マイナンバー利用事務系)」の双方で、職員証(ICカード)による二要素認証を導入しています。
  • 認証基盤は、情報系にプライマリ、基幹系にセカンダリ2つ(物理端末用・VDI用)の合計3つのActiveDirectoryで運用しています。情報系では、「PC統合管理・職員認証基盤システム(2019年度稼働)」が事務処理用PC等の認証を担っており、基幹系では、「仮想デスクトップ統合アクティブディレクトリ(2023年度稼働)」、及び「基幹系職員認証基盤システム(2025年度稼働)」が稼働しています。
  • PC統合管理については、「PC統合管理・職員認証基盤システム(2019年度稼働)」でPC等の端末・サーバ及び利用ソフトウェアを管理しており、情報系、基幹系で各1台の管理サーバが稼働しています。
  • 本招請は、上記の「PC統合管理・職員認証基盤システム」および「基幹系職員認証基盤システム」、「仮想デスクトップ統合アクティブディレクトリ」が2027年度末に契約終了予定を迎えることを踏まえ、これらのシステムを統合した「次期PC統合管理・職員認証基盤システム」の構築を検討するためのものです。構築計画の策定にあたり、関連情報や資料の提供を依頼するものです。

実施要領

本件に参加する場合、以下の実施要領をご確認の上、メールでご連絡ください。参加表明いただいた方に対して、資料一式を電子メールにて配布します。なお、参加表明後に辞退する場合は、同様の方法で本市に必ず連絡を行ってください。

スケジュール

  • 参加表明〆切:2025年7月28日(月曜)正午
  • 提出〆切:2025年8月18日(月曜)正午

よく見られているページ

お問い合わせ先

企画調整局デジタル戦略部情報政策担当