窓口案内

ここから本文です。

北神区役所でのお手続き

受付時間 平日8時45分~17時15分
(毎週木曜は19時45分まで ※引っ越しの手続きや証明書の発行など一部窓口)
問い合わせ 電話 078-981-5377(代表)

北神区役所へのアクセス

毎週木曜平日夜間特別窓口のご案内

無料相談の窓口

 
    主な事業
2階 地域協働課 市政に関する要望・相談の受け付け、区の広報、
北神地域のまちづくり、ふれあいのまちづくり(協議会・地
域福祉センター)、防災のまちづくり、地域活動交流コーナ
ーの受付
保健福祉課
(あんしん
すこやか窓
口・くらし
支援窓口)
民生委員・児童委員、成老人・高齢者・障害者の保健福祉、
生活保護、くらし支援窓口(生活困窮者支援)
4階 市民課 戸籍・住民登録のお手続き、マイナンバー、印鑑登録、各種
証明発行、国民健康保険、国民年金、福祉医療費助成、後期
高齢者医療、介護保険
保健センター 健康相談(成人・高齢者)、精神保健福祉、感染症
保健福祉課
(こども)
母子保健、保育所・認定こども園・地域型保育事業、児童手
当・児童扶養手当、ひとり親家庭支援
5階 市民課総務
住居表示、日赤募金
 

北神区役所(北神中央ビル2階)

2階地図

北神区役所 地域協働課

主な取扱業務は、市政に関する要望・相談の受付、区の広報、北神地域のまちづくりに関すること、ふれあいのまちづくり(協議会・地域福祉センター)、防災のまちづくり、地域活動交流コーナーの受付などです。

北神区役所 保健福祉課(あんしんすこやか窓口・くらし支援窓口)

主な取扱業務は、民生委員・児童委員に関すること、成老人・高齢者・障害者の保健福祉に関すること、生活保護に関すること、くらし支援窓口(生活困窮者支援)です。

北神区役所(北神中央ビル4階)

4F

北神区役所 市民課

主な取扱業務は、戸籍・住民登録のお手続き、マイナンバー、印鑑登録、各種証明発行、国民健康保険、国民年金、福祉医療費助成、後期高齢者医療、介護保険などです。
※固定資産(評価・公課・課税)証明書については令和4年2月28日をもって取り扱いを終了しました。令和4年3月1日以降の取り扱いはこちらです。
令和4年3月1日以降の固定資産税台帳登録事項証明書(旧評価・公課証明書)の申請

保健所 北神保健センター

主な取扱業務は、健康相談(成人・高齢者)、精神保健福祉、感染症に関することなどです。

北神区役所 保健福祉課(こども)

主な取扱業務は、母子保健に関すること、保育所・認定こども園・地域型保育事業に関すること、児童手当・児童扶養手当、ひとり親家庭支援に関することなどです。

北神区役所(北神中央ビル5階)

北神区役所 市民課(総務係)

主な取扱業務は、住居表示、日赤募金などです。

お問い合わせ先

北神区役所地域協働課