閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 区役所 > 西区 > 西区役所からのお知らせ > 高校生が企画・運営!NISHIKUまるごとダンスフェス

高校生が企画・運営!NISHIKUまるごとダンスフェス

最終更新日:2025年9月22日

ページID:81426

ここから本文です。

高校生ダンスタイトル

神戸学園都市高校と神戸高塚高校の高校生たちが主体となって企画・運営しています。ダンスが好きな方だけでなく、小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広い世代が楽しめるプログラムになっていますので、ぜひご参加ください!
 

開催日時

2025年11月24日(月曜・振替休日)10時00分開場~15時00分終了予定

実施会場

西神中央公園 特設会場(西区糀台6丁目1番)
会場写真

※雨天時はユニバードーム(西区学園西町1丁目4番)で行います。

イベント詳細

ダンスステージ、参加型イベント、ブースエリアを予定しています。タイムテーブルなどの詳細は決まり次第更新します。
 

ダンスステージ

10月31日まで出場者を募集中です。ふるってご参加ください

  • ダンスバトル:2on2フリースタイルでダンスのスキルを競います。プロダンサーのゲスト審査員と学生審査員によって審査し、上位者には記念品・西区産品を贈呈します。

ゲスト審査員:YouYA(井口夢有也)

 

  • ダンスパフォーマンス

日頃の練習の成果を発揮したい方、友達と一緒にダンスを踊りたい方など、自由な形でパフォーマンスを披露します。

参加型イベント

  • 景品付きのビンゴや、参加者全員での盆踊りなど、来場者みんなで一緒にイベントを楽しみましょう!

 

ブースエリア

  • 高校生ブース:両校の学生が企画・運営するブースです。子ども向けのブースや学生によるワークショップ等を予定しています。
  • 一般ブース:物販や各種ワークショップなどの出店を予定しています。
  • アスリートブース:トップスポーツチームによる体験型ブースです(雨天中止)
  • 飲食ブース:キッチンカーの出店を予定しています。

 

出演者募集

募集要項は以下のとおりです。印刷用(PDF:272KB)もあります。

応募期間

  • 募集期間:2025年9月22日(月曜)~10月31日(金曜)
  • 結果連絡:2025年11月5日(水曜)※抽選結果にかかわらず、応募のあったすべての方にご連絡します。

 

募集内容(2on2 ダンスバトル)

フリースタイルでダンスのスキルを競います。出場者で予選を行い、予選における総合得点の上位8チームが本選トーナメントへ進出します。上位者には記念品・西区産品を贈呈します。

  • 募集数:20組(2人1組)※応募多数の場合は、抽選となります。(西区を拠点とする団体や在住者を優先します)
  • 参加料:無料
  • ジャンル:ジャンルフリー(不問)
  • ダンス披露時間:予選1分、本選1.5分
  • 音源:事務局が決定
  • ステージ:5.4m×5.4mポータブルステージ高さ:0.6m(パンチカーペット施工)※今後、ステージサイズは変更となる可能性があります。
  • 審査方法:プロダンサーによるゲスト審査員と学生審査員、来場者による投票で審査します。

(1)予選 採点方式でゲスト審査員及び学生審査員3名によって行います。ゲスト審査員の配点を重視します。
(2)本選 ゲスト審査員1名(3票)、学生審査員3名(3票)、来場者による喝采投票(1票)の計7票により審査を行い、得票数の多いチームを次ラウンド進出とします。

  • 申込先:NISHIKUまるごとダンスフェス(事務局:一般社団法人おんげん) 担当:佐藤・西村

※郵送の場合は、〒651-0084 神戸市中央区磯辺通4丁目1-8 ITCビルディング 1003号室 まで

募集内容(ダンスパフォーマンス)

日頃の練習の成果を発揮したい方、友達と一緒にダンスを踊りたい方など、自由な形でパフォーマンスを披露します。

  • 募集数:8組(団体又は個人)※応募多数の場合は、抽選となります。(西区を拠点とする団体や在住者を優先します。)
  • ジャンル:ジャンルフリー(不問)
  • ダンス披露時間:4分(入退場時間を含まない)
  • 音源:出演者が音源をCDで準備し当日持参ください。使用曲が変更になった場合は、前日までに事務局に連絡してください。
  • ステージ:5.4m×5.4mポータブルステージ高さ0.6m(パンチカーペット施工)※今後、ステージサイズは変更となる可能性があります。
  • 申込先:NISHIKUまるごとダンスフェス(事務局:一般社団法人おんげん) 担当:佐藤・西村

※郵送の場合は、〒651-0084 神戸市中央区磯辺通4丁目1-8 ITCビルディング 1003号室 まで
 

応募資格

  • 「NISHIKUまるごとダンスフェス」の開催趣旨に賛同し、様々な方が楽しめるコンテンツを有し、主催者と協力してイベントを盛り上げることができる方
  • 年齢・プロ/アマ不問、ジャンル自由
  • 募集要項に記載事項を遵守できる方
  • 次の事項のいずれかに該当する場合は応募・出演をお断りします。
  1. 広告宣伝を主目的として参加するもの。
  2. 政治的行為、布教活動等を行うもの。
  3. 団体・グループ内での統率がとれないと認められる場合。
  4. 酒気を帯びたものが参加する場合。
  5. 同種のイベント等において、公序良俗に反する行為等を行ったものや、イベント実施者が定める注意事項を守らなかったもの。また、それを理由に、参加を拒否されたことがあるもの。
  6. 暴力団関係者。暴力団もしくはその関係者に対して利益の供与を行うもの。
  7. その他、NISHIKUまるごとダンスフェスにふさわしくないと認められる場合。

その他

  • 当日の出演順、時間については事務局にて決定し、事前に連絡します。
  • 応募多数の場合、抽選で出演者を決定します。なお、抽選結果に関する問合せは一切受け付けません。
  • 参加料は無料ですが、出演者の会場までの交通費等は各自で負担が必要です。車で来場する場合、会場内に出演者用の駐車場がないため、周辺の有料駐車場を利用してください。
  • 応募時に提出された個人情報については、個人情報の保護法令等を遵守し、事務局で適正に管理を行い、「NISHIKUまるごとダンスフェス」出演にかかる事務を行うためにのみ使用します。
  • 本イベントは地域交流を目的としているため、各種マスメディアによる取材や撮影があり、新聞・テレビ等で写真や映像が公開される可能性があります。また、主催者が記録として出演状況を撮影し、撮影物を今後の広報活動で印刷物やHP等で使用することがあります。出演者の方は上記主催者による撮影と撮影物の利用に同意のうえ、応募をお願いします。

 

高校生による企画・運営の様子

西区役所と神戸学園都市高等学校・神戸高塚高等学校が連携し、初の試みとなるダンスイベントです。イベント開催に向けて、イベント名や企画内容、出展内容を検討しています。

検討中の様子
      <初顔合わせの様子>

現地視察
      <現地確認の様子>
 

イベント名に込められた想い

NISHIKUまるごとダンスフェス ~NEXT STAGE 次の一歩へ~

両校の代表生徒が案を出し合い、それぞれの想いを重ね合わせて生まれたイベント名です。

「まるごと」という言葉には、西区の魅力を詰め込んだイベントであることを伝えたいという想いが込められています。ダンスだけでなく、西区にちなんだブースの出店など、地域とのつながりを感じられる企画を通して、参加者や来場者が西区の魅力を再発見できる場となることを目指しています。

「NEXT STAGE 次の一歩へ」というキャッチコピーには、高校生自身がイベントを通して成長したい。また、西区の魅力をもっと広めていきたいという想いが込められています。
 

よく見られているページ

お問い合わせ先

西区総務部地域協働課 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください