最終更新日:2023年5月11日
ここから本文です。
2023年4月1日付けで着任しました真鼻和弘(まはな かずひろ)です。※「鼻」は正しくは山に鼻
自然環境に恵まれた緑豊かな西区は、県下有数の農業生産がある農村地域をはじめ、西神中央・西神南などのニュータウン、大学が集まる学園都市、工業・産業団地など多種多様な顔を持つとともに、神社仏閣や伝統芸能などの文化資源も多く有しています。
また、西区は昭和57年(1982年)に垂水区から分区し誕生して以来、現在まで、「住み」「働き」「学び」「憩う」をキーワードに、区民のくらしを支えるためのまちづくりを進めてきました。
最近では、西区役所、なでしこ芸術文化センターの開設をはじめとした、西神中央駅周辺のリノベーション、玉津支所のリニューアル、学園都市スマートサポート窓口の設置、さらには各地域の特性に応じた活動の活性化などの取り組みを行っております。
このような地域の特性・良さや、新しい施設・仕組みを活かしながら、“みどりと太陽”そして“笑顔”あふれるまちとして、より魅力ある西区となるよう皆さまと力を合わせて取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いします。