閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 職員採用 > 1day仕事体験(総合事務)

1day仕事体験(総合事務)

最終更新日:2025年5月12日

ページID:47540

ここから本文です。

神戸市職員の仕事に興味のある学生(総合事務向け)を対象に『1day仕事体験』を開催します。

グループワークを通した市役所の業務体験や先輩職員との座談会を行う半日のプログラムです。

2025年度は7月~1月の期間で開催予定です。
※募集情報は開催予定の1ヶ月前を目途に詳細をお知らせします。(神戸市職員採用「X」「LINE」より案内します)

概要

【プログラム内容】

  • 神戸市の概要、採用試験の紹介
  • 神戸市の業務紹介
  • グループワーク、発表
  • 先輩職員(KOBEナビゲーター)との座談会

開催予定・実施テーマ

【7月】福祉局障害福祉課
開催日:7月11日(水曜)
テーマ「障がいを持つ方の就労支援を考える」

【9月】企画調整局広報戦略部
開催日:9月18日(木曜)
テーマ「今日は1日、あなたも『広報紙KOBE』の編集者!」

【10月】
①環境局資源循環課
テーマ「神戸市の3R(リデュース・リユース・リサイクル)施策を考える」
②交通局営業推進課
テーマ「駅の空きスペースを使って地域課題・社会課題を解決!」

【11月】神戸医療産業都市
テーマ「震災復興プロジェクトとして始まった神戸医療産業都市。日本最大級のバイオメディカルクラスターのこれからを考える。」

【1月】経済観光局工業課
テーマ「神戸市内のものづくり企業の交流支援について考える」

対象者・募集人数

【対象者】

大学生・大学院生、短大生、高等専門学校生、専門学校生
※公務員専願の方はもちろん、民間企業を併願予定の方もご応募もお待ちしております。

【募集人数】

各回40人程度
※募集回によって異なる場合がります。
※申込者多数の場合は抽選となります。

申込方法

マイナビ2027を通して申込を受け付けます。神戸市職員採用公式LINEアカウントからも申込み開始の事前告知を配信しますので、ぜひ友だち登録をお願いします。

令和6年度実施例(グループワークのテーマ)

〇企画調整局広報戦略部

今日は1日、あなたも『広報紙KOBE』の編集者!編集者になって、記事の企画を考えてみよう!

〇経済観光局観光企画課

もっと多くの若い世代に神戸の山に登ってもらうにはどんな取り組みができるか?

〇経済観光局新産業創造課

神戸市内の企業とスタートアップ企業の協業を促進する施策を考える

〇こども家庭局幼保振興課

神戸市で質の高い保育人材をたくさん確保するにはどんな取り組みが考えられるか?

よく見られているページ

お問い合わせ先

行財政局職員研修所