最終更新日:2022年10月26日
ここから本文です。
平成30年3月末に閉園した神戸市立名谷あおぞら幼稚園が「神戸名谷ワークラボAOZORA」に生まれ変わり、「地域の方の働く場」及び「地域活性化の場」として、現在も地域に親しまれる施設として活躍しています。
近年、共働き世帯の増加に伴い、通勤時間をできるだけ短くし、育児や自分のための時間を確保するため、職場に近い場所に住居を求める、いわゆる「職住近接」の傾向があります。
これにより、都心と比べて就業機会が限られるニュータウンでは、若年世帯を中心とする人口減少が進み、著しい高齢化が進んでいます。ニュータウンに再び若年・子育て世帯を呼び込むために、神戸市と総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社が、公民連携による地域交流・地域活性、雇用創出の取り組みとして、須磨ニュータウン(名谷)で職住近接オフィスを整備しました。
開所日:令和元年12月14日
運営事業者:パーソルテンプスタッフ株式会社(平成30年度公募で選定)
場所:神戸市須磨区菅の台4丁目3番1号(旧神戸市立名谷あおぞら幼稚園)
神戸名谷ワークラボAOZORAの位置図
開所式の様子