閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 事業者の方へ > 入札・事業者募集 > 事業者募集(委託業務など) > 過去の事業者募集の結果 > 神戸市公共施設への太陽光発電設備導入に関するサウンディング型市場調査【結果公表】

神戸市公共施設への太陽光発電設備導入に関するサウンディング型市場調査【結果公表】

最終更新日:2025年7月15日

ページID:79105

ここから本文です。

「神戸市公共施設への太陽光発電設備導入に関するサウンディング型市場調査」の事業者を募集し、4社から応募がありました。
調査の結果をお知らせします。

申込状況

4社

対話事業者数

4社

提案の種別

太陽光発電設備の導入手法(自己所有、リース、PPA)、施工方法、パネルの導入方法(ペロブスカイト、フレキシブルソーラー、路面ソーラー)

提案概要

これからの方向性

今回、複数の事業者にサウンディングに応じて頂き、各導入手法における採算性や設備の特徴、現状の他都市の状況など参考になる多くの情報を提供して頂きました。これらの情報を利用しながら、再生可能エネルギーの最大限の活用に向けて、今後のスケジュールや具体的な公募内容を検討していきます。

募集情報

調査の目的

神戸市では、「神戸市地球温暖化防止実行計画」において、再生可能エネルギーの導入目標を2030年度500MWとし、市域における再生可能エネルギーの導入拡大を図っています。
上記目標達成に向けた取組の一つとして、2024年度には「神戸市公共施設における太陽光発電設備等導入可能性調査」を実施し、導入可能性の高い施設を絞り込んだものの、具体的な導入手法や施設が定まっていない状況です。
そこで、民間事業者の視点から自由かつ実現可能なアイデアやノウハウを生かした提案を募集し、有効な導入手法を検討するためのサウンディング型市場調査を実施します。

スケジュール

  • 実施要領の配布開始日:2025年4月21日(月曜)14時以降
  • 参加申込書(秘密保持誓約書含む)・質問書の締切:2025年5月8日(木曜)17時まで
  • 質問書に対する回答:2025年5月13日(火曜)(予定)
  • 提案書の締切:2025年6月5日(木曜)17時まで
  • 対話の実施:2025年6月中旬

実施要領等

お問合せ先

神戸市環境局脱炭素推進課
TEL:078-595-6213
Email:eco_office@city.kobe.lg.jp

よく見られているページ

お問い合わせ先

環境局脱炭素推進課