現在位置
ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル・環境 > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクル施設 > 神戸市のごみ処理施設 > 神戸市のごみ処理施設の紹介 > 布施畑環境センター
更新日:2021年1月13日
ここから本文です。
埋立処分地の他に、破砕選別施設と中継施設があります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、布施畑環境センターでは接触機会を低減する観点から受入時間を次のとおりとしています。
月曜~金曜の8時30分~12時、13時~15時
※まずは、必ず事前に搬入管理事務所へ電話でお問い合わせください。
搬入管理事務所(電話)078-974-2411
搬入にあたってのお願い
●混雑を避けるため、お待ちいただくことがあります。
●マスクを着用の上、お越しください。
●現場は車の出入りなど危険なこともあるので、小さいお子さま連れでの来場はお控えください。
●搬入ごみの荷降ろしは、搬入者ご自身でお願いします。
●特に祝日は、非常に多くの搬入があるため、持ち込みをお控えください。
ごみ処理施設へごみの持ち込みについて
布施畑環境センター(大型ごみ・燃えないごみ)、クリーンセンター(可燃ごみ)及び資源リサイクルセンター(缶・びん・ペットボトル)への持ち込みについては、引き続き接触機会を減らしていくために、不要不急の持ち込みはお控えいただきますようお願いいたします。
総面積 | 1,570,000平方メートル |
---|---|
埋立面積 | 1,020,000平方メートル |
埋立容量 | 23,500,000立方メートル |
埋立期間 | 昭和47年11月~ |
処理方式 | 散水ろ床法・活性炭吸着法 |
---|---|
処理能力 | 4,500t/日 |
敷地面積 | 18,000平方メートル |
---|---|
延床面積 | 鉄骨造5,642平方メートル |
着工年月 | 平成10年1月 |
竣工年月 | 平成11年3月 |
設備能力 | 150t/5時間×2基 |
破砕機形式 | 回転式 |
中継方式 | ヤード方式 |
---|---|
対象となる収集区分 | 容器包装プラスチック |
センター内で、太陽光発電所を運転しています。
発電開始日 | 平成27年9月15日 |
---|---|
発電事業者 | マルイチ株式会社 |
敷地面積 | 28,000平方メートル |
発電出力 | 1,990kW |
年間発電量 | 292万kWh (一般家庭約830世帯分の年間使用量に相当) |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314