閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

スポーツ体験事業でこどもたちへご指導いただける方へ

最終更新日:2025年8月5日

ページID:80646

ここから本文です。

「神戸市学童保育におけるスポーツ体験事業」でこどもたちへのご指導を検討されている方向けのページです。

概要

トレーナー(講師)

こどもたちが安全に・楽しく・元気に身体を動かせるようなスポーツ体験教室を開催します。
当日は、事前に作成されたプログラムに沿って、トレーナーの方にご指導いただきます。

見守りや補助が必要な場合は、各児童館が地域サポーター(指導補助)を手配しますのでご安心ください。

地域サポーター

教室当日にこどもたちへの指導補助、安全管理、運営等をご支援いただく地域サポーターを募集しています。(通年募集)
1日だけのお手伝いも歓迎です。
地域サポーターの募集チラシはこちら(PDF:337KB)

エントリー方法

トレーナー

ページ下部のお問い合わせフォームから、指導歴・指導いただける種目・ご連絡先をご入力ください。
担当者からご連絡します。

地域サポーター

下記のフォームからご登録ください。
学童保育スポーツ体験事業の地域サポーター登録フォームはこちら
登録いただいた情報は、各実施施設に共有しますのでご了承願います。
登録者の中から、各施設より必要に応じて指導補助等の協力依頼の連絡をします。
指導補助いただいた場合は、対応時間に応じて、謝金をお支払いします。

トレーナーおよび地域サポーターの選定基準

トレーナー

  • 自薦および他薦等の上、神戸市が選定する。実際の従事者は、各実施施設が選定する。
  • 暴力団関係者等および性犯罪歴のある者は除く。

地域サポーター

  • 自薦等の上、神戸市が選定する。実際の従事者は、各実施施設が選定する。
  • 高校生以下、および75歳以上は対象外
  • 主に各種スポーツの経験者を想定しているが、経験期間は問わない。
  • スポーツ経験がない方でも登録可
  • 暴力団関係者等および性犯罪歴のある者は除く。

配置時の優先事項

  • スポーツ体験事業において、実施するスポーツの地域サポーター経験者
  • 実施するスポーツの指導歴がある者
  • 実施するスポーツの経験者
  • スポーツ体験事業において、実施するスポーツ以外の種目の地域サポーター経験者
  • 継続的な参画が見込まれる者

その他

本基準に定めの無い事項については、市と実施施設が協議のうえ定めるものとする。

よく見られているページ

お問い合わせ先

こども家庭局こども青少年課 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください