最終更新日:2023年1月13日
ここから本文です。
神戸市総合インフォメーションセンター(インフォメーション神戸)は、神戸市の観光及び観光に関係する市政等の案内業務行っています。
デザイン都市・神戸の玄関口としてふさわしいものを目指して検討を重ね、訪れる観光客や市民にとって視認性が高く、元気を感じさせる存在になるようにと、赤を基調とするデザインとしています。
また、来所者にとって利便性の高い施設となるよう、情報検索のためのタブレット端末を設置しています。
一層皆さまに愛されるインフォメーションセンターを目指し今後も努力を重ねてまいります。皆さまの来所をお待ちしています。
神戸市中央区雲井通8丁目
※JR三ノ宮駅東口を出て南側すぐ、ポートライナー三宮駅の階下
76平方メートル
(交流スペース51平方メートル、事務スペース25平方メートル)
交流スペースにタブレット端末を設置して、インターネットを通じて観光情報等を検索していただけます。
公衆無線LAN接続サービス「KOBE Free Wi-Fi」のアクセスポイントを設置し、インターネット接続環境を整えています。
総合インフォメーションセンター周辺の通行人や来所者へのPRや情報提供を行うため、屋内にモニターを設置しています。
オリジナルのパンフレットスタンドによって壁面空間を有効活用し、ポスターの掲示スペースを増やして来所者や通行人にアプローチしています。
高齢者や車いすの方にもお気軽に利用していただけるよう、ローカウンターを設け、座ったままでご利用いただけるようになっています。
持ち運び可能なスマホ充電器(有料)を借りることができるモバイルバッテリーシェアリングサービスのチャージスポットを設置しています。
9時~19時(ただし12月31日~1月2日は時間短縮)年中無休
※令和3年11月1日~当面の間、9時~18時に変更となります。
(一財)神戸観光局
日本語、英語、中国語、韓国語