中学校の給食

最終更新日:2025年1月14日

ここから本文です。

note 神戸市公式noteで給食センターの紹介をしています


中学生の成長に必要な栄養を摂取でき、生きた教材として「食」を学ぶことができるよう、徹底した衛生管理基準と衛生指導に基づいた安心・安全な給食を提供します。

2024年9月から順次、ランチボックス方式から温かい食缶方式に移行しています。2026年1月には、市内すべての中学校が温かい食缶方式となる予定です。

移行スケジュール

区ごとの全員喫食の実施時期1

開始年月 対象 提供方式
2024年9月 中央区6校 民間調理施設方式
2024年10月 中央区1校・須磨区3校 親子調理方式
2025年1月 須磨区8校・垂水区11校 給食センター方式
2025年4月 長田区6校・西区13校 民間調理施設方式
2026年1月 東灘区7校 民間調理施設方式
灘区5校・兵庫区5校・北区16校 給食センター方式
 

温かい食缶方式

ランチボックス方式

献立表・使用食品一覧表

学校給食の安全・安心の取り組み

お問い合わせ先

教育委員会事務局学校支援部健康教育課