最終更新日:2020年11月10日
ここから本文です。
自動車に乗る際は、全ての座席でシートベルト着用が法令により義務付けられています。兵庫県内では、令和元年中、自動車乗用中の交通事故で亡くなられた47名のうち、23名の方がシートベルト非着用でした。もしシートベルトを着用していれば、命が助かったかも知れません。
運転席、助手席はもちろん後部座席においてもシートベルトを正しく着用しましょう!
後部座席でシートベルトを着用せずに交通事故にあった場合、3つの危険に襲われます。
後部座席のシートベルト着用は、自分自身のほか、同乗している家族や友人の大切な「命」を守ることにつながります。
車に乗ったら前席も後席もシートベルトを着用しましょう!
※6歳未満の子どもや、シートベルトを適切に着用できない子どもは、チャイルドシートを使用させましょう。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330