ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織・人事 > 組織から探す > 農業委員会事務局 > 新規就農者等による農地の権利取得

新規就農者等による農地の権利取得

最終更新日:2021年9月15日

ここから本文です。

神戸市において農地の権利取得(農地法第3条による使用収益権の設定、又は農業経営基盤強化促進事業における利用権の設定)を希望する新規就農者等は、まずは行政又はそれに準ずる機関の就農研修等を原則1年間以上(1,200時間以上)受講いただく必要があります。
研修等の受講が終了した新規就農者等につきましては、神戸市農業委員会へご相談のうえ、以下の書類の提出をお願いします。

提出資料

  1. 営農計画書(参考様式1)
  2. 里づくり協議会(里づくり協議会のないところでは自治会)の同意書(参考様式2)
  3. 新規就農にかかる確認書(就農研修等を受講したことを証明する書類)(参考様式3)

申請書類等のダウンロード

参考資料

新規就農者による農地の権利取得手続きの流れ(PDF:394KB)

お問い合わせ先

農業委員会事務局
神戸市中央区御幸通6丁目1番12号三宮ビル東館2階
電話:078-984-0387
FAX:078-984-0388

お問い合わせ先

農業委員会事務局