ホーム > くらし・手続き > 消費生活センター > 学ぶ<イベント・講座開催・出前講座> > 消費生活マスター > 消費者教育出前講座
最終更新日:2022年5月27日
ここから本文です。
悪質商法に対する注意の啓発や、消費生活に関する身近な事柄等について、講師がお住まいの地域や学校等へ出向き、わかりやすくお話します。地域での集会や学習会の機会に、お気軽にご利用ください。
消費生活相談員
消費生活マスター
市職員
①悪質商法、最近の消費者トラブルについて
②スマートフォンやインターネットに潜む危険/ネットトラブルを防ごう
③「キャッシュレス」の基礎知識
④「エシカル消費」の基礎知識
⑤食品ロスを減らすためにできること
⑥自分らしく暮らすためのお金の話
⑦サ高住の住み替え方
⑧消費者行政の取り組み
詳しくは、こちらをご覧ください。
講師謝礼等は原則として無償です。
会場(場所)の確保は申込者で行ってください。
神戸市消費生活センター
〒650-0016 神戸市中央区橘通3-4-1 神戸市立総合福祉センター5階
電話:371-1247 FAX:351-5556 Eメール:slesson@office.city.kobe.lg.jp
時間、日程等の調整もありますので、開催希望日の1ヶ月前までにお申込みをお願いします。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330