最終更新日:2021年12月15日
ここから本文です。
固定資産税は、 1月1日に 神戸市に 固定資産を 持っている人が 払います。
次のものを まとめて 固定資産 といいます。
土地や 建物が 市街化区域(家や 店の 集まるところ)に ある場合は 都市計画税も 払います。
4月に 神戸市から 納税通知書(税金の お知らせ)を 送ります。
あなたが 神戸市に 住んでいないときは、 あなたの 納税管理人を 決めてください。
納税管理人は、 あなたの 代わりに 税金を 払います。
神戸市は、 納税管理人に 納税通知書を 送ります。
納税管理人を 決めたら 神戸市に 書類を 出してください。
神戸市に 出す 書類は 次のどちらかです。(※日本語の わかる人と 書いてください。)
メールアドレス | koteishisanzeika@office.city.kobe.lg.jp |
---|
連絡先 | 神戸市 固定資産税課 |
---|---|
電話番号 | 078-647-9400 |
FAX番号 | 078-647-9429 |
住所 | 神戸市長田区二葉町5丁目1-32 新長田合同庁舎 4F |
口座振替の 手続きを してください。
あなたの 銀行口座から 税金を 払うことができます。
詳しくは 神戸市HP「口座振替のご案内」を 見てください。(やさしい日本語では、ありません。)
パソコンや スマートフォン、 タブレットを 使って いつでも 払うことができます。
方法は 3つ あります。
連絡先 | 神戸市納税案内センター |
---|---|
電話番号 | 078-647-9530 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330