西区スポーツ振興補助金の交付について
区では、区民のスポーツ及びレクリエーションの振興と普及奨励に努め、区民相互の交歓と健全な文化生活に寄与することを目的とする、競技団体等が行うスポーツ・レクリエーション振興事業を支援する補助金を交付します。
申請の流れ
マニュアル(PDF:59KB)
交付対象事業
補助金の交付対象となる事業は、区民のスポーツ及びレクリエーションの振興と普及奨励に努め、区民相互の交歓と健全な文化生活に寄与することを目的とするもので、次の事項すべて満たす事業としています。
①区民を対象としたスポーツ・レクリエーション大会であること
②大会の対象者は概ね二つの小学校区以上の範囲から参加していること
③営利を目的とした活動でないこと
※その他、全7項目(詳しくは
西区スポーツ振興補助金交付要綱(WORD:52KB)をご確認ください。)
交付対象団体
補助金交付対象者は、次の事項をすべて満たす者としています。
①団体の目的,活動内容等を示した規約を有していること
②西区内に拠点を置き,西区内で活動していること
③継続して相当の長期にわたり,区民のスポーツ振興を目的とする,区民30人以上を対象とする大会を年間1回以上行っている、またはその大会を運営していること
※その他、全7項目(詳しくは西区スポーツ振興補助金交付要綱をご確認ください。)
補助金の額
西区スポーツ振興事業補助金交付要綱第4条1項各号に掲げる経費であり、上限を3万円としています。
申請方法
次に掲げる書類に必要事項を記入し募集期間内に、直接区役所に持参、郵送、メールにて提出してください。(あて先は)このページの末に記載しています。
(1)補助金交付申請書(WORD:14KB)
(2)事業計画書(WORD:13KB)
(3)収支予算書(WORD:14KB)
実績報告
補助対象事業者は、当該補助事業の終了後速やかに次に掲げる書類を提出しなければなりません。
(1)補助事業実績報告書(WORD:14KB)
(2)補助事業の実施状況がわかる書類
(3)収支決算書(WORD:14KB)
(4)領収書又は請求書の写し
問い合わせ・提出先
神戸市西区役所 まちづくり課
スポーツイベント担当
〒651-2273
神戸市西区糀台5丁目4-1
TEL:940-9501 FAX:991-5546
mail:nishi_machi_event@office.city.kobe.lg.jp