ホーム > 区役所 > 兵庫区 > 区の紹介 > 兵庫区長(市民のみなさまへ)

兵庫区長(市民のみなさまへ)

最終更新日:2023年6月1日

ここから本文です。

兵庫区長 古泉 泰彦(こいずみ やすひこ)

区民のみなさまへ

明るく元気で笑顔あふれる「やさしさと思いやりのまち 兵庫」を目指して、以下の取り組みを進めます。

〇地域力の強化と安全・安心

  • コロナ禍で中止となっていた地域活動の再開を支援します。
  • 区民の安全・安心を第一に考え、防災・防犯などに、地域、関係機関とともに取り組みます。
  • 外国人住民が増加する中で、多文化共生のまちづくりを進めます。
  • スマートフォンの有効利用など、区民のICT技術の活用を後押しします。

〇地域、区内施設・事業者との連携によるにぎわいづくり

  • 区制90周年を祝い、「はっぴいひろば」、「兵庫運河祭」などの記念事業を開催します。
  • 「こべっこランド」、「新開地アートひろば」、「神戸新開地・喜楽館」、「湊川隧道」、「兵庫運河」など新旧さまざまな兵庫区の魅力を発信し、区内外からの集客とにぎわいづくりを進めます。

〇こども笑顔を守る

  • 区の子育て情報や子育てサークルの情報、イベント情報など、誰もがわかりやすい情報提供に取り組みます。
  • 子育てサークル活動や子どもの居場所づくり、子ども食堂など、地域での子ども・子育て支援を応援します。
  • 地域や関係機関と連携しながら、児童虐待防止・早期発見に取り組みます。
 

区民の皆さまとともに、よりよい兵庫区をつくっていきたいと考えています。皆さまのご意見、お声をお聞かせいただくとともに、ふれあいのまちづくり協議会や民生委員・児童委員など、さまざまな地域の活動にご参画をお願いします。

koizumikuchou

お問い合わせ先

兵庫区総務部地域協働課