時代の移り変わりの中で、灘区の風景も大きく変化してきました。
灘百選の会では、灘区の人々の生活の様子や風景を残すために、写真や映像を集め保存し、タペストリーやパネルとして区民の皆様に公開する「灘アーカイブス」という事業を行っています。
今年度は灘区内で撮影されたスナップ写真を募集しています。
皆様のご協力をお願いいたします。
[写真提供:灘百選の会]
募集内容
- 灘区内で撮影された写真・映像もしくはエピソード
※写真や映像の場合は、一時的にお預かりし、後日郵送にて返却いたします。
- 旧摩耶観光ホテルに関する写真・映像もしくはエピソード
集めた情報・資料の使用方法
- 灘アーカイブスとして保存し、タペストリーやパネル等の展示品を作成・展示します。
- 灘大学等イベントの資料として、使用いたします。
灘アーカイブスとは
「昔の灘ってどんなところだったんだろう。」そんな疑問を持ったことはありませんか?
現在の灘も魅力がたくさんありますが、昔の灘もさまざまな魅力があふれるまちでした。
そこで、灘アーカイブスとして昔の灘の情報や絵・映像などを収集し、公開することで灘の魅力を発信していこうと考えています。
集められたアーカイブスは、現在、地元のお祭りや市内の展示スペースにて期間限定で展示したり、「灘大学」の講義内の資料として紹介されたりして、活用されています。

アーカイブスの展示内容
パネル
模型
タペストリー
常設展示
天上寺本堂:「旧天上寺」模型
沢の鶴資料館:「西郷地区」模型
原田資料館:「旧灘駅」模型
西灘文化会館:「畑原市場」模型
問合せ先
●「灘百選の会」事務局
神戸市灘区倉石通2-2-29西灘文化会館2階
TEL:090-8826-2251
●灘区総務部まちづくり課