現在位置
ホーム > 区役所 > 灘区 > 計画・取り組み > ふれあいのまちづくり協議会(ふれまち)・地域福祉センターの紹介 > 高羽地域福祉センターのご紹介
更新日:2020年12月28日
ここから本文です。
~ふれあいが心のふるさと~
高羽地域福祉センターは、平成3年に「老人いこいの家」を改修し、灘区内で最初の地域福祉センターとしてオープンした、地域コミュニティ施設です。
ふれあい喫茶:第1木曜9時30分~11時30分
子育てサークル:第3月曜10時~11時30分
カラオケ:毎週金曜13時~16時
輪投げ:毎週火曜10時~11時30分
囲碁ボール:毎週水曜10時~11時40分
映画会:毎月1回13時30分~
ひとりぐらし老人ふれあい給食サービス:毎月1回(木曜日)10時30分~12時
つくしんぼの会(健康に関する取組):毎月1回(木曜日)13時30分~15時
灘区楠丘町4-1-16
TEL:078-854-0481
市バス90・92系統
「高徳町5」
「石屋川車庫前」
高羽ふれあいのまちづくり協議会の広報紙「ふれあい高羽」の最新号をダウンロードできます。
「ふれあい高羽」第84号(2021年1月)(PDF:1,628KB)
「ふれあい高羽」第83号(2020年7月)(PDF:1,552KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314