ホーム > 市政情報 > 附属機関・有識者会議 > 経済観光局 > 人と自然との共生ゾーン審議会専門部会

人と自然との共生ゾーン審議会専門部会

最終更新日:2023年2月9日

ここから本文です。

1 概要

本市では、人と自然との共生ゾーンの指定等に関する条例(平成8年5月施行、以下「条例」)に基づき、市内の農業・農村地域を人と自然との共生ゾーンとして位置づけ、農業の振興、農村の活性化・魅力化及び市民相互のふれあいを進めています。
人と自然との共生ゾーン審議会専門部会は人と自然との自然との共生ゾーン審議会規則第6条に基づき、人と自然との共生ゾーン審議会(以下審議会)の部会として、審議会が全体で調査審議する必要がないと認める軽易な事項について調査審議しています。

人と自然との共生ゾーン審議会規則(PDF:103KB)

2 委員

人と自然との共生ゾーン審議会専門部会 委員名簿(PDF:80KB)

3 傍聴

当審議会の傍聴を希望される方は、開催当日の開始15分前まで開催場所において先着順で受付をいたします。
会議は原則公開としますが、内容によっては非公開とする場合があります。その場合、傍聴人は退室していただきますので、あらかじめご了承ください。
なお、会議の写真等の撮影及び録音はできません。

4 過去の審議会

令和4年度

第35回

(1)開催日時
令和4年12月16日(金曜)午前9時30分より
(2)開催場所
経済観光局大会議室
(3)議題

・人と自然との共生ゾーン整備基本方針(土地利用基準等)の見直し
・その他

第34回

(1)開催日時
令和4年6月22日(水曜)午前10時00分より
(2)開催場所
経済観光局大会議室
(3)議題

・人と自然との共生ゾーン整備基本方針(土地利用基準等)の見直し
・里づくり計画に対する意見
・その他

令和3年度

第33回

(1)開催日時
令和3年11月26日(金曜)午後2時00分より
(2)開催場所
経済観光局大会議室
(3)議題

・農村用途区域の変更及び指定
・人と自然との共生ゾーン整備基本方針(土地利用基準等)の見直し
・里づくり計画に対する意見
・その他

5 人と自然との共生ゾーン 紹介ページ

お問い合わせ先

経済観光局農政計画課