新修神戸市史 歴史編

最終更新日:2023年9月1日

ここから本文です。

『新修神戸市史 歴史編Ⅰ 自然・考古』1989(平成元)年

〔口絵・凡例・目次〕

第一章 都市化の進展と神戸の自然
 第一節 よみがえった六甲の緑
 第二節 都市域の拡大と自然の変化

第二章 神戸の生物とその生態
 第一節 生物の生態と環境
 第二節 山地・丘陵の生物とその生態
 第三節 市街地の生物とその生態
 第四節 河川・池沼の生物とその生態
 第五節 海の生物とその生態
 第六節 貴重な生物とその保護

第三章 神戸の地形と地質
 第一節 神戸の土地の生い立ち
 第二節 激しい火成活動・流紋岩と花こう岩
 第三節 被覆層の神戸層群
 第四節 大阪層群と六甲変動

第四章 神戸の自然史と化石記録
 第一節 地層と化石が語る自然の歴史
 第二節 日本列島誕生期の神戸層群
 第三節 人類出現期の神戸の自然
 第四節 古大阪湾の拡大と明石海峡の誕生
 第五節 最終間氷期から現在の自然へ

第五章 神戸の気候・水・大気
 第一節 市域の気象特性の概観
 第二節 気候の経年変化と気象特性の地域分布
 第三節 水質・大気・地下水

第六章 旧石器縄文時代
 第一節 最古の狩人たち
 第二節 縄文人のくらし

第七章 弥生時代
 第一節 水稲農耕の開始と発展
 第二節 高地の村・低地の村
 第三節 祭祀と埋葬

第八章 古墳時代
 第一節 前方後円墳の成立と発展
 第二節 群集墳の時代

第九章 神戸の遺跡
 第一節 六甲山地南麓の遺跡
 第二節 明石川流域とその周辺地域の遺跡
 第三節 六甲山地北部地域の遺跡

〔巻末付録〕
執筆者一覧
写真、図、表一覧
参考文献一覧

〔別添付図〕
1 神戸市地形図
2 神戸市地質図
3 神戸市植生図
4 神戸市遺跡分布図

『新修神戸市史 歴史編Ⅱ 古代・中世』2010(平成22)年

〔口絵・凡例・目次〕

第一章 原始社会から倭王権へ
 第一節 古代社会への胎動
 第二節 倭王権の神戸市域への進出

第二章 律令国家の形成と確立
 第一節 六~七世紀中葉の政治過程
 第二節 大化改新と国の成立
 第三節 八・九世紀の政治過程
 第四節 群の成立と変質

第三章 神仏と交通
 第一節 神祇信仰の展開
 第二節 仏教信仰の展開
 第三節 陸上交通の歴史と展開
 第四節 水上交通の歴史と展開

第四章 神戸と災害
 第一節 先史時代の自然災害
 第二節 古代の自然災害
 第三節 古代の災害観と災異思想

第五章 貴族政治と平氏の台頭
 第一節 純友の乱と摂関政治
 第二節 院政と平氏の台頭
 第三節 清盛と日宋貿易
 第四節 「平氏政権」の成立

第六章 福原遷都と源平の争乱
 第一節 福原遷都
 第二節 寿永の争乱
 第三節 鎌倉幕府の成立

第七章 鎌倉時代の社会と文化
 第一節 承久の乱
 第二節 荘園公領制の世界
 第三節 流通経済の進展と悪党
 第四節 中世仏教の展開と変容

第八章 南北朝の動乱と室町幕府
 第一節 鎌倉幕府の滅亡・南北朝内乱期の神戸
 第二節 細川氏と赤松氏

第九章 兵庫津と荘園
 第一節 兵庫津の発展と兵庫北関
 第二節 荘園・村・町

第十章 戦国の争乱と中世後期の文化・社会
 第一節 戦国の争乱
 第二節 南北朝・室町時代の仏教
 第三節 自然災害と社会

第十一章 古代・中世の文化財
 第一節 古代・中世の美術
 第二節 古代・中世の建築
 第三節 遺跡

〔巻末付録〕
執筆者一覧
編集協力者
写真・図・表一覧
参考文献目録

『新修神戸市史 歴史編Ⅲ 近世』1992(平成4)年

〔口絵・凡例・目次〕

第一章 近世の開幕
 第一節 織田信長の摂津・播磨の平定
 第二節 豊臣秀吉の全国統一

第二章 近世社会の成立
 第一節 幕府と諸藩

 第二節 兵庫津
 第三節 郷庄と村
 第四節 前期の諸産業
 第五節 交通と宿場

第三章 近世社会の展開
 第一節 幕政と藩政の展開

 第二節 兵庫津と商業
 第三節 村落社会の動向
 第四節 農業と在方産業の展開
 第五節 酒造業の展開
 第六節 近世中期の海運と浦船
 第七節 交通・通信網の展開

第四章 近世社会の変容
 第一節 幕政と藩政の改革

 第二節 近世後期の兵庫津
 第三節 村政と民衆運動の展開
 第四節 農業と鉱工業・漁業の発展
 第五節 酒造業の発展
 第六節 近世後期の海運
 第七節 農村の生活と文化

第五章 幕末の社会
 第一節 幕末期の兵庫

 第二節 村落社会の趨勢
 第三節 幕末期の農業と鉱工業
 第四節 幕末期の酒造業
 第五節 幕末期の海運
 第六節 陸上交通の変貌
 第七節 幕末から維新へ

〔巻末付録〕
執筆者一覧
編集協力者
写真・図(付図)・表(付表)一覧
参考文献目録
付図
単位換算表
付表

『新修神戸市史 歴史編Ⅳ 近代・現代』1994(平成6)年

〔口絵・凡例・目次〕

第一章 近代黎明期の神戸
Ⅰ 都市部の動向
 第一節 近代都市行政機構の成立

 第二節 開港と文明開化
 第三節 都市行政の展開と自由民権運動
 第四節 神戸市制の成立
 第五節 神戸市政と都市計画

Ⅱ 郡部の動向
 第一節 維新変革と地域社会
 第二節 廃藩置県後の地域社会の変化
 第三節 地租改正による町村運営の変化
 第四節 地方三新法形成と郡部の動向
 第五節 郡部の自由民権運動と明治十七年の地方制度改正
 第六節 市制町村制の施行と行政村の成立

第二章 近代都市神戸の発展
 第一節 日清戦争と神戸
 第二節 都市改造の進展
 第三節 内地雑居問題
 第四節 日露戦争と神戸
 第五節 神戸の「民本主義」
 第六節 郡制の施行と地方改良運動

第三章 第一次大戦後の神戸
 第一節 都市計画と公共事業の伸展
 第二節 学区の統一と地域住民組織の動向
 第三節 社会運動と社会政策
 第四節 市財政の構造とその変化
 第五節 特別市制運動
 第六節 諸党派の動向と各級選挙

第四章 一五年戦争下の神戸
 第一節 経済の発展と国際海港都市神戸の形成
 第二節 都市政治構造の変容と再編
 第三節 都市社会矛盾の顕在化
 第四節 戦時支配体制の確立
 第五節 戦争への国民動員と敗戦
 ※神戸空襲による被害の詳細は『神戸市史 第三集 社会文化編』参照
 『神戸市史 第三集 社会文化編』1965(昭和40)年
 第八章 戦災
 第四節 空襲記録
 第五節 終戦

第五章 戦後の神戸市
 第一節 敗戦と占領
 第二節 「民主化」と地方政治
 第三節 占領下の神戸市政
 第四節 占領政策の転換と神戸市
 第五節 サンフランシスコ講和から「五五年体制」の成立
 第六節 市域の拡大

第六章 経済成長と神戸市政
 第一節 高度成長と神戸経済
 第二節 政治革新と環境保全
 第三節 文化産業と経済振興

〔巻末付録〕
執筆者一覧
編集協力者
写真・図(付図)・表(付表)一覧
参考文献目録
付図
単位換算表
付表

「新修神戸市史」正誤表・補足

お問い合わせ先

行財政局文書館