ホーム > 子育て > 相談・窓口・施設 > 発達障害者支援センター > 主催講座・研修会・講演会 > サポートブック作り方講座(保護者向け)
最終更新日:2025年8月4日
ページID:54326
ここから本文です。
※9月8日(月曜)から先着順で申込受付開始します。
「サポートブックこうべ」を知っていますか?
どうしたら特性を伝えられるかな?普段しているサポートを他の人にも伝えたい!
お子さまのご様子をお子さまに関わる方にお伝えするツールとして役立つ「サポートブック」を一緒に書いてみませんか?
書き方のポイントや使い方についてわかりやすくお伝えいたします。
社会福祉法人 三田谷治療教育院
治療教育室(発達障害支援担当スタッフ)
発達の気になる子どもの保護者(3歳~小学校3年生くらいまで)
20名(申込先着順)
※参加できない場合のみ、こちらから連絡します。
無料
№ | 日 程 | 開催場所 | 申し込み締切 | |
1 | 10月17日(金曜) 10時00分から11時30分 |
神戸市立児童センターこべっこランド 3階 研修室①② |
開催日の前日 | |
2 | 11月5日(水曜) 10時00分から11時30分 |
神戸市立児童センターこべっこランド 3階 研修室①② 神戸市兵庫区上庄通1-1-43 |
開催日の前日 |
※講座内容は各回同じです。
※会場へお越しの際は、できるだけ公共交通機関を利用してください。
※開始時間の2時間前の時点で、神戸市域に気象警報・特別警報(暴風・大雨・洪水等)が発令されている場合は中止します。
※9月8日(月曜)から先着順で受付しますので、申込開始までしばらくお待ちください。
メール:sandaya-hattatsu@sandaya.or.jp
詳細はチラシをご確認ください。
社会福祉法人 三田谷治療教育院 治療教育室 TEL:0797-22-5025