神戸市消防音楽隊は令和4年(2022年)11月に、昭和27年(1952年)の発足から70周年を迎えました。
これまで市民の皆さまと歩んできた70年の軌跡を写真でご紹介させていただきます。

年表と写真で辿る歴史
現在の活動
現在、神戸市消防音楽隊は消防の行事や神戸市が行うイベント、地域の行事や防災訓練、神戸港に寄港する観光船の歓迎演奏など様々な場所で、年間約170回の演奏活動を行いながら、防災広報を行っています。
また、特別消防隊として市民の方への防災教育指導や査察業務の支援、支援車や海水利用型消防水利システム車などの特殊車両も運用しており、大規模災害等が発生した場合は緊急消防援助隊登録部隊として県内外の災害にも応援出動します。
消防音楽隊活動の詳細は
こちら
特別消防隊活動の詳細は
こちら
をご覧ください。
発足70周年記念演奏会
令和4年11月23日に発足70周年を記念し、『神戸市消防音楽隊発足70周年記念演奏会~きらめきKOBE☆防災コンサート2022~』を開催させていただきました。
演奏会当日の様子は
こちらをご覧ください。
ページの先頭へ戻る