閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > 神戸市ネットモニター > ネットモニター募集中!

ネットモニター募集中!

最終更新日:2025年3月25日

ページID:33607

ここから本文です。

  • 現在、約8,000人が登録しています。
  • 15歳~20歳代の若い世代の方、男性の方が少ないです。
  • ネットモニターの活動内容や謝礼の詳細は、「神戸市ネットモニター」をご覧ください。

参加条件・任期

参加条件
  • 神戸市内在住・在勤・在学の15歳以上の方(中学生除く)
  • インターネットに接続できる環境を有すること
  • 市職員、市会議員でないこと
任期
  • 参加登録の日から当該年度の末日(3月31日)まで
  • ただし、退会手続きをしない限り、任期は1年間自動更新
注意事項
  • アンケートは日本語で行います

詳細は「神戸市ネットモニター制度規約」をご確認ください。

キャンペーン

(全員対象)みんなで答えてポイントゲット!キャンペーン

  • 2025年度から、ネットモニターの謝礼が変わります。
  • これを記念して、特別なポイントプレゼントキャンペーンを実施いたします!
期間 2025年4月1日~2025年8月31日
内容 期間中のアンケートに回答した方全員に、もれなく追加で100ポイントをプレゼント!
(期間中1回限り)
参加方法 ログインしてアンケートに回答するだけ!

ポイントはキャンペーン終了後、自動的に付与されます。

(10代20代限定)新規登録サポートキャンペーン

  • ネットモニターに新規登録された29歳以下の皆様に、特別なキャンペーンのお知らせです!

2025キャンペーン

対象者 2025年4月1日~2025年8月31日に新規登録した29歳以下の方
内容 2025年4月1日~2025年8月31日のアンケートに2回以上回答した方全員に、
各種電子マネーなどに交換できるデジタルギフト500円分をプレゼント!
アンケートに回答すると、「全員対象!みんなで答えてポイントゲット!キャンペーン」も適用されます。
参加方法 2025年4月1日~8月31日の間にネットモニターに新規登録してください。
2025年4月1日~8月31日に実施するアンケートに2回以上ご回答ください。
プレゼントはキャンペーン終了後、電子メールでお送りします。

(終了)2024年度キャンペーン

ネットモニターWキャンペーン

(全員対象)アンケート参加キャンペーン

campaign1

  • 当選された方には、2024年9月13日(金曜)に電子メールでプレゼントをお送りしました。
  • 迷惑メールフォルダに届いている場合もありますので、ご確認ください。
  • たくさんのご応募をいただき、まことにありがとうございました。

(24歳以下対象)新規登録U24キャンペーン

campaign2

  • 当選された方には、2024年11月21日(木曜)に電子メールでプレゼントをお送りしました。
  • 迷惑メールフォルダに届いている場合もありますので、ご確認ください。
  • アンケートにご協力いただき、まことにありがとうございました。

もうすぐ10,000人突破記念キャンペーン

もうすぐ

  • 当選された方には、2024年11月上旬に郵送でプレゼントをお送りしました。
  • たくさんのご登録をいただき、まことにありがとうございました。

よくある質問

アンケートはいつ実施されますか

  • 各月1、2回程度を予定しています(詳細な日付は未定です)。
  • アンケート開始日にネットモニターの方全員に電子メールでお知らせします。
  • アンケート期間中はネットモニターWebサイトに表示されます。

【確認方法】

  1. ネットモニターWebサイトにサインイン後、
  2. 「アンケート回答」→「アンケート一覧」をタップします。

画面1

プレゼントの発送について

  • 登録住所やメールアドレスに不備がある場合は送付できません。
  • メールが届かない場合は再送しませんので、あらかじめご了承ください。
  • 変更や不備がある場合は、必ず変更登録をお願いします。

【変更方法】

登録方法

メールアドレスから

1 アカウント作成画面へ 【仮登録】
  • ネットモニターWebサイトのアカウント作成画面へアクセスし、
  • 「アカウント作成画面へ」をタップします。
2 アカウントの作成
  • アカウントの作成画面に遷移します。
  • メールアドレスを入力し、
  • 「アカウント新規登録」ボタンをタップします。
3 確認ダイアログ(仮登録)
  • 確認画面が表示されます。
  • 「OK」をタップします。
4 仮登録完了
  • アカウント仮登録が完了し、
  • 入力したメールアドレスに本登録メールが届きます。
5 本登録メール 【本登録】
  • アカウント仮登録時に入力したメールアドレスに、本登録メールが届きます。
  • メールに記載されているURLをタップします。
6 登録情報入力
  • アカウントの作成画面に遷移します。
  • 必要項目を入力し、「登録」ボタンをタップします。
7 確認画面
  • 確認画面が表示されます。
  • 「OK」→「閉じる」の順番でタップします。
8 本登録画面
  • アカウント本登録が完了します。
  • 登録したメールアドレスにネットモニター本登録完了の案内メールが届きます。

LINEアカウントから

  • LINEアカウントにメールアドレスの登録が必要です。
1 アカウント作成画面へ 【仮登録】
  • ネットモニターWebサイトのアカウント作成画面へアクセスし、
  • 「アカウント作成画面へ」をタップします。
2 LINEアカウントから登録
  • アカウントの作成画面に遷移します。
  • 「LINEで新規登録」をタップします。
3 LINE初回画面
  • 初回のみ左記の画面が表示されます。
  • 「許可する」をタップします。
4 仮登録完了
  • アカウント仮登録が完了し、LINEに登録しているメールアドレスに本登録メールが届きます。
  • LINEアカウントにメールアドレスの登録が無い場合はエラー画面が表示されます。
  • LINEアカウントにメールアドレスを登録してから、再度、手続きをお願いします。
5 本登録メール 【本登録】
  • LINEに登録しているメールアドレスに、本登録メールが届きます。
  • メールに記載されているURLをタップします。
6 登録情報入力
  • アカウントの作成画面に遷移します。
  • 必要項目を入力し、「登録」ボタンをタップします。
7 確認画面
  • 確認画面が表示されます。
  • 「OK」→「閉じる」の順番でタップします。
8 本登録画面
  • アカウント本登録が完了します。
  • 登録したメールアドレスにネットモニター本登録完了の案内メールが届きます。

神戸市LINE公式アカウントから(2025年4月1日~)

  • 神戸市LINE公式アカウントを友だち登録する必要があります。
  • LINEアカウントにメールアドレスの登録が必要です。
1 神戸市公式アカウント画面
  • 神戸市LINE公式アカウントのメニューから「ネットモニター」をタップします。
2 仮登録完了
  • アカウント仮登録が完了し、LINEに登録しているメールアドレスに本登録メールが届きます。
  • LINEアカウントにメールアドレスの登録が無い場合はエラー画面が表示されます。
  • LINEアカウントにメールアドレスを登録してから、再度手続きをお願いします。
3 本登録メール 【本登録】
  • LINEに登録しているメールアドレスに、本登録メールが届きます。
  • メールに記載されているURLをタップします。
4 登録情報入力
  • アカウントの作成画面に遷移します。
  • 必要項目を入力し、「登録」ボタンをタップします。
5 確認画面
  • 確認画面が表示されます。
  • 「OK」→「閉じる」の順番でタップします。
6 本登録画面
  • アカウント本登録が完了します。
  • 登録したメールアドレスにネットモニター本登録完了の案内メールが届きます。

LINE連携方法(2025年3月25日~)

  • 2025年3月16日で、アプリが終了しました。
  • 2025年3月25日から、ネットモニターとLINEの連携が可能になりました。

ネットモニター、LINE両方のアカウントをお持ちの方

  • ネットモニターの方は、ネットモニターWebサイトから連携設定をしてください。
  • LINEと連携する場合、LINEアカウントにメールアドレスの登録が必要です。
  • LINEとの連携は必須ではありません。

LINE連携方法

1 トップ画面
  • ネットモニターWebサイトにサインインして、
  • トップ画面左上の三本線(ハンバーガーメニュー)をタップし、メニュー画面を開きます。
2 メニュー画面
  • メニュー画面の「設定」をタップします。
3 LINE連携設定
  • 設定画面の「LINE連携設定」をタップします。
4 LINE連携設定画面
  • LINE連携設定画面の「LINE連携を行う」をタップします。
5 LINE起動画面
  • LINEが起動します。
  • 連携させるLINEアカウントが表示されたら「ログイン」をタップします。
6 連携完了後画面
  • サインインが完了して、トップ画面が表示されます。
  • LINEアカウントにメールアドレスの登録が無い場合はエラー画面が表示されます。
  • LINEアカウントにメールアドレスを登録してから、再度手続きをお願いします。

【LINE連携後】LINEアカウントでサインインする

  • 上記「LINE連携方法」設定後の手順になります。
1 LINEアカウントでサインイン
  • ネットモニターWebサイトのサインイン画面で
  • 「LINEでサインイン」をタップします。
2 連携完了後画面
  • サインインが完了して、トップ画面が表示されます。

【LINE連携後】神戸市LINE公式アカウントからサインインする(2025年4月1日~)

  • 上記「LINE連携方法」設定後の手順になります。
  • 神戸市LINE公式アカウントを友だち登録する必要があります。
1 神戸市公式LINE画面
  • 神戸市LINE公式アカウントのメニューから「ネットモニター」をタップします。
2 連携完了後画面
  • サインインが完了して、トップ画面が表示されます。
  • エラー画面が表示されてサインインできない場合はこちらをご確認ください。

LINE連携を解除する

1 トップ画面
  • ネットモニターWebサイトにサインインして、
  • トップ画面左上の三本線(ハンバーガーメニュー)をタップし、
  • メニュー画面を開きます。
2 メニュー画面
  • メニュー画面の「設定」をタップします。
3 LINE連携設定
  • 設定画面の「LINE連携設定」をタップします。
4 解除画面
  • LINE連携設定画面で「連携解除」をタップします。
5 解除完了画面
  • 確認画面が表示されます。
  • 「OK」をタップします。
6 連携解除完了画面
  • LINEアカウントとの連携が解除されます。

エラー画面

表示文 原因 対応方法
LINEアカウントにメールアドレスの登録が必要です。 LINEアカウントにメールアドレスが未登録になっている。 LINEアカウントにメールアドレスを登録して、再度お試しください。
LINE認証に失敗しました。
  • シークレットブラウザを利用している。
  • iPhoneの場合、Safari以外のブラウザで操作している。
  • Androidの場合、デフォルトのブラウザ以外で操作している。
  • シークレットブラウザ以外のブラウザを利用してください。
  • iPhoneの場合、デフォルトのブラウザをSafariに設定して、Safariを利用してください。
  • Androidの場合、デフォルトのブラウザを利用してください。
LINEアカウント、または、メールアドレスが既に登録済みのためご利用できません。 LINEアカウント、または、メールアドレスの登録が重複しています。 登録済みのアカウントをご確認ください。
ご利用中のLINEアカウントはネットモニターに登録されていません。 LINEアカウントに連携したネットモニターアカウントが存在していない。
  • ネットモニターアカウントをお持ちでない方は、ネットモニターアカウントを作成してから、LINE連携設定をしてください。
  • ネットモニターアカウントをお持ちの方は、ネットモニターシステムにサインインした後、設定メニューからアカウント連携を行ってください。

ネットモニターアプリ

  • 2025年3月16日で、アプリが終了しました。
  • スマホのホーム画面にアイコンを表示する方法は下記をご確認ください。

ホーム画面にアイコンを表示する(iPhone)

1 safariのメニュー
  • ブラウザ(safari)でネットモニターWebサイトにサインインした状態で
  • 下部のアイコンアイコンをタップします。
2 ホーム画面に追加
  • 出てきたメニュー内の「ホーム画面に追加」をタップします。
3 表示名を入力
  • ホーム画面に表示するタイトルを入力します。
4 追加完了
  • 画面右上の「追加」をタップします。
5 追加後のホーム画面(iPhone)
  • ホーム画面にアイコンが追加されます。

ホーム画面にアイコンを表示する(Android)

  • 機種によって設定手順が異なる場合があります。
1 Android画面
  • WebブラウザでネットモニターWebサイトにサインインした状態で、
  • 右上のアイコン(メニューアイコン)をタップします。
2 ホーム画面に追加(Android)
  • 「ホーム画面に追加」をタップします。
  • (機種によって「ショートカットを作成」)
3 表示名を入力
  • ホーム画面に表示するタイトルを入力して「追加」をタップします。
4 追加後のホーム画面
  • ホーム画面にアイコンが追加されます。

注意点

  • 月1、2回程度(年間約20回程度)実施するネットモニターアンケートは、市政に関する様々なテーマについて実施します。
  • 各回のアンケートが必ずしもモニター全員にとって関係・関心のあるテーマとならない場合があります。
  • アンケート内容は十分配慮して実施しますが、内容によっては、回答される方の背景から、不快に思われる場合もございます。
  • アンケート回答が難しい場合は、無理に回答いただく必要はございません(謝礼算定の回答率には影響しますので、ご注意ください)。

お問い合わせ先

市長室広報戦略部