ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織・人事 > 組織から探す > 建設局の組織 > 建設局 道路計画課 > サンポチカ(三宮中央通り地下通路)

サンポチカ(三宮中央通り地下通路)

最終更新日:2023年1月20日

ここから本文です。

サンポチカ

(1)三宮中央通り地下通路について
三宮~元町を結ぶ三宮中央通りの下を通る地下通路です。
当地下通路は、阪神・淡路大震災の教訓を踏まえ、市街地中心部における歩行者の安全性を確保し、さらに魅力あるまちづくりを進めるため、歩行者ネットワーク強化の一環として、地下鉄海岸線の工事に合わせて、平成13年に完成しました。

(2)リニューアルについて
完成から約20年が経過し、都心エリアにある地下公共空間の再整備とソフト面による「にぎわい」「いこい」の拠点創出のため、「変化に富んだ歩いて楽しい空間」をコンセプトとし、令和4年11日1日に全面リニューアルオープンしました。
リニューアルした地下通路は通路内にゲートを設け、20の部屋に見立て、歩行者の方々が次々と変わっていく部屋ごとのデザインを体感しながら歩くことができる楽しい空間へと生まれ変わりました。
また、リニューアルにあわせて皆さんに親しんでいただけるよう令和3年に愛称を募集したところ、1,122件の応募をいただき、愛称は「サンポチカ」に決まりました。

サンポチカでは、歩いて楽しい変化に富んだ通路を演出するための余白的空間として、壁をキャンパスに見立てた「アーティスト部屋(更新部屋)」を設定しています。
今後は、アーティスト部屋において、ライブペインティングを実施するなど、リニューアル後も「変化に富んだ歩いて楽しい空間」を演出する企画を予定しています。

zentai

room1 room8 (c)阿野太一

サンポチカのお知らせ

~つくろう!ポチカちゃんのさんぽみち~

サンポチカは三宮側を(名前に三が付くので)△、大丸側を(名前に丸が付くので)〇、中間地点のプラッツとの接続部に四角い休憩所を置いているので□と、言葉遊びを絡めた3つの図形を組み合わせ、通路内のサインを表現しています。
このサインの図形を「サンポチカちゃん」とキャラクター化し、サンポチカちゃんのシールを使ってサンポチカを賑やかに彩るイベントを開催します。

1.場所(サンポチカ内)
 当日はGATE02付近に(三宮寄り)にお集まりください。
pochika

2.日時

①令和5年2月11日(土曜日) 10時00分から11時00分
②令和5年2月12日(日曜日) 10時00分から11時00分
③令和5年2月12日(日曜日) 11時00分から12時00分

3.募集人数
各回10組(先着順)

4.対象者
小学校3年生までの親子

5.応募方法
1月23日より募集を開始します。以下のイベント管理システムより申請を行ってください。
応募締切りは、イベント各日の3日前です。
 2月11日(土曜日)(外部リンク)
 2月12日(日曜日)(外部リンク)

イベントに関する質問

Q1.どんなイベントですか?
サンポチカのキャラクター「サンポチカちゃん」のシールをサンポチカの壁に貼っていただき、サンポチカを彩っていただくイベントです。
Q2.イベント参加費はかかりますか?
無料で参加いただけます。
Q3.雨天の場合は中止ですか?
雨天の場合でも開催しますが、気象注意報(大雨、洪水、風雪、大雪に限る)以上が発表されている場合は中止します。
Q4.何か持ち物は必要ですか?
持ち物は必要ございません。
Q5.当日参加はできますか?

サンポチカを彩っていただくシールの数に限りがありますので、当日参加はできません。
事前にお申込みをお願いいたします。

お問い合わせ先

建設局道路計画課