ホーム > 環境 > 生物多様性・環境保全 > 神戸の環境アセスメント制度 > 環境影響評価対象事業実施状況 > (仮称)西神戸ゴルフ場を転活用した産業団地整備事業に係る環境影響評価手続

(仮称)西神戸ゴルフ場を転活用した産業団地整備事業に係る環境影響評価手続

最終更新日:2023年8月4日

ここから本文です。

環境影響評価手続は、事業が実施された場合における環境に及ぼす影響を可能な限り小さくすることを目的として、事業計画などを公表して、広く市民等からの意見を聴き、環境保全のための措置を検討・実施しようとするものです。

環境影響評価手続は、事業の許可・認可を行うものではなく、事業の実施にあたっては、事業者が別途開発行為の許可、事業許可等の手続を行う必要があります。

(注意事項)

このページに掲載している文書のうち、事業者が作成した図書については、事業者が著作権を保有しています。

1.事業の概要

事業の名称

(仮称)西神戸ゴルフ場を転活用した産業団地整備事業

事業者

神戸市

事業の位置

神戸市西区押部谷町木見

事業の種類

工業団地の造成及び流通業務団地の造成

事業の規模

全体面積 約100ha

事業の区分

第1類事業

2.環境影響評価事前配慮書手続

事前配慮書の提出

2021(令和3)年7月8日

事前配慮書の縦覧期間

2021(令和3)年8月2日~9月15日

事前配慮書

神戸市環境影響評価審査会資料として、下記リンク先で閲覧することができます。
2021(令和3)年8月16日第194回神戸市環境影響評価審査会のページ

事前配慮書に対する意見の受付期間

2021(令和3)年8月2日~9月15日

意見に対する事業者見解

神戸市環境影響評価審査会

2021(令和3)年8月16日(第194回)
2021(令和3)年9月24日(第195回)

神戸市環境影響評価審査会意見書の受理

2021(令和3)年9月28日

神戸市環境影響評価審査会意見書

審査会意見書(PDF:164KB)

市長意見書の送付

2021(令和3)年10月5日

市長意見書の縦覧期間

2021(令和3)年10月6日~2021(令和3年)10月19日

市長意見書

市長意見書(PDF:103KB)

 
3.環境影響評価実施計画書手続

実施計画書の提出

2022(令和4)年2月15日

実施計画書の縦覧期間

2022(令和4)年2月17日~4月4日

実施計画書

神戸市環境影響評価審査会資料として、下記リンク先で閲覧することができます。
2022(令和4)年3月11日第196回神戸市環境影響評価審査会のページ

実施計画書に対する意見の受付期間

2022(令和4)年2月17日~4月4日

意見に対する事業者見解

神戸市環境影響評価審査会

2022(令和4)年3月11日(第196回)
2022(令和4)年4月13日(第197回)

神戸市環境影響評価審査会意見書の受理

2022(令和4)年5月6日

神戸市環境影響評価審査会意見書

審査会意見書(PDF:479KB)

市長意見書の送付

2022(令和4)年5月13日

市長意見書の縦覧期間

2022(令和4)年5月16日~5月30日

市長意見書

市長意見書(PDF:176KB)

4.環境影響評価書案手続

評価書案の提出

2023(令和5)年3月6日

評価書案の縦覧期間

2023(令和5)年3月10日~4月24日

評価書案

神戸市環境影響評価審査会の資料として、下記のウェブサイトでご覧いただくことができます。
2023(令和5)年3月27日第199回神戸市環境影響評価審査会のページ

評価書案に対する意見の提出期間

2023(令和5)年3月10日~4月24日

公聴会

神戸市環境影響評価審査会 2023(令和5)年3月27日(第1回)
2023(令和5)年4月18日(第2回)
2023(令和5)年5月15日(第3回)
2023(令和5)年6月22日(第4回)
2023(令和5)年7月13日(第5回)
神戸市環境影響評価審査会答申書の受理 2023(令和5)年7月24日
神戸市環境影響評価審査会答申書の受理 審査会答申書(PDF:434KB)
市長意見書の交付 2023年(令和5)年8月3日
市長意見書の縦覧期間 2023年(令和5)年8月4日~8月17日
市長意見書 市長意見書(PDF:246KB)

 

お問い合わせ先

環境局環境保全課