2次試験

最終更新日:2022年10月11日

ここから本文です。

第2次選考試験合格者受験番号の発表について

 第2次選考試験における、正規教員、育児休業代替任期付教員および補欠合格者を以下のとおり掲載します。

 ●(正規教員)令和5年度神戸市立学校園教員採用候補者選考試験 第2次選考合格者受験番号(PDF:86KB)
 ●(育児休業代替任期付教員)令和5年度神戸市立学校園教員採用候補者選考試験 第2次選考合格者受験番号(PDF:67KB)
 ●(補欠合格者)令和5年度神戸市立学校園教員採用候補者選考試験 第2次選考合格者受験番号(PDF:56KB)
 ●    令和5年度神戸市立学校園教員採用候補者選考試験結果について(PDF:530KB)

小論文試験会場の一部変更について

 下記の受験者の試験会場が「神戸市立学校園教員採用候補者選考試験 実施要項」に記載の試験会場から変更となっておりますので、十分ご留意ください。

【対象者】
・小学校区分のうち、受験番号11531~11943  の受験者
・中高国語区分(受験番号:20002~20911)の受験者
・中高数学区分(受験番号:22000~22908)の受験者
・中高美術区分(受験番号:25000~25900)の受験者
・中高技術区分(受験番号:27001~27903)の受験者
・高校工業区分(受験番号:40000~40510)の受験者
※上記受験者以外は、実施要項に記載の通り、「神戸市総合教育センター」にてご受験頂きます。

【会場の変更】
変更前)神戸市総合教育センターkaijyozu
 ⇒(変更後)神戸国際会議場 5階
         神戸市中央区港島中町6-9-1
         ポートライナー「市民広場駅」徒歩2分

各受験者の受験会場は8月5日(金)に発送しております
2次選考の受験案内にも記載しておりますので
必ずご確認の上、お間違えのないようご注意ください。


第2次選考試験 連絡事項及び事前提出書類について(8月12日(金)17時必着)

  第2次選考試験における連絡事項、提出書類を必ず確認してください。
 また、事前に提出が必要な書類は8月12日(金)17時必着で、提出してください。

 ●第2次選考に関する連絡事項(PDF:247KB)

 ●第2次選考で提出が必要な書類(PDF:515KB)
 面接試験に関する書類

 ●第2次選考・面接資料【提出締切:8月12日(金)17時必着】(WORD:28KB)

 ●第2次選考・「模擬授業」実施要領(PDF:314KB)

 ●模擬授業 指導略案(幼稚園教諭区分以外)【提出締切:8月12日(金)17時必着】(WORD:23KB)

 ●第2次選考・「模擬保育」実施要領(PDF:280KB)

 ●模擬保育 指導略案(幼稚園教諭区分のみ)【【提出締切:8月12日(金)17時必着】(WORD:20KB)
 実技試験(中高技術・保健体育)に関する書類
 ●中高技術(実技試験会場案内図)(PDF:180KB)
 
 ●中高保健体育(実技試験会場案内図)(PDF:207KB)

  ※その他の教科については、合格通知等に詳細を記載していますのでご確認ください。

お問い合わせ先

教育委員会事務局総務部教職員課