所得状況の回答書の提出

最終更新日:2023年10月23日

ここから本文です。

所得状況の回答書の提出が必要な方には、本市よりあらかじめ提出書類を郵送でお送りしています。回答書の用紙が手元に無い方で、所得状況の回答書の提出依頼があれば、以下の手続きにより提出してください。

事務フロー

  • 国民健康保険料は、同一世帯の加入者全員の前年中の所得及び人数を基に算定しています。また、保険給付の一部負担金の割合や限度額にも、把握した所得に基づいて算定しています。正しく算定するためには、世帯主及び4月1日時点で18歳以上の加入者全員の前年中の所得を把握する必要があります。
  • 前年度に所得状況の回答書の提出があった方、前年中(1月1日~12月31日)の所得が把握できていない方に、回答書の提出依頼を郵送でお送りしていますので、必ずご回答ください。無収入の方、遺族年金や障害年金等の非課税収入のみの方、収入が一定金額以下で税務署・市税事務所から申告の必要が無いと言われた方も回答が必要です。
  • 所得状況の回答書は、毎年提出が必要です。給与や年金から源泉徴収されていない方、確定申告されていない方で、回答書を提出されていない方は、下記をご覧のうえ回答書を提出してください。

回答書の印刷

回答書の記入・作成

  • 回答書の下段にある記入例をよくご覧いただき、必要事項を記入してください。
  • 回答書を受理後に、神戸市行政事務センターから内容確認のため電話で問い合わせをする場合があります。
    回答される方の電話番号(日中に連絡が取れる電話番号)を必ず記入してください。
  • 記入漏れ等がある場合は回答書を返送することがあります。十分にご確認のうえ郵送してください。
  • 回答書の記入方法ほかご不明な点があれば、下記問い合わせ先までご連絡ください。 

提出先等

  1. 提出物
    所得状況の回答書
  2. 提出先
    〒650-0032
    神戸市中央区伊藤町111番地神戸商工中金ビル4階
    神戸市行政事務センター国民健康保険係「簡易申告書」担当

提出後の流れ

  • 郵送による提出物が神戸市行政事務センターに到着しましたら、申請内容確認後に保険料を算定(変更)します。
  • 算定(変更)後の保険料の納入通知書は、翌月に郵送(普通郵便)でお送りします。なお、既に保険料の納入通知書を送付しており、算定の結果、保険料に変更が無い場合はお送りしません。 

注意事項

  • 障害者、ひとり親・寡婦の方がいる世帯には、神戸市独自の保険料軽減制度が適用されます。税法上の控除を受けていることが要件ですので、税申告されていない場合は適用されません。市民税課で申告してください。
  • 平成30年度以降の保険料の負担軽減のための緩和措置が設けられています。税法上の扶養控除等を受けることで軽減される金額が増えることがありますので、該当される場合は市民税課で申告してください。 

お問い合わせ

問い合わせ先 神戸市行政事務センター
電話番号 078-291-5952
受付時間 平日8時45分~17時15分