ホーム > 健康・医療・福祉 > 生活保護・地域福祉 > 生活保護 > 医療・介護関係機関のみなさまへ > 生活保護医療券・介護券発行依頼
最終更新日:2022年3月7日
ここから本文です。
神戸市で生活保護受給中の方の(1)~(3)について保護事務センターへご連絡ください。
(1)医療券、調剤券の発行依頼
(2)介護券(ただし被保険者番号の頭文字がHの方は除く)の発行依頼
(3)入院、退院のご連絡
※医療券・介護券の発行時期はこれまで通りです。
下記の点は、従前どおり各区(支所)にご連絡ください。
業務時間 | 平日午前9時~12時、13時~17時15分(土日祝及び12月29日~1月3日は休業) |
電話番号 | 078-322-0560 |
ファックス番号 | 078-322-6058 |
神戸市で生活保護受給中の方の介護券(ただし被保険者番号の頭文字がHの方は除く)の発行依頼受付を保護事務センターで行っています。
ケアマネジャーの皆様から、下記を保護事務センターへお送りください。
※生活保護の介護券は、あらかじめケアマネジャーの皆様からご提出いただいたケアプランのサービス利用票及び別票を基に発行しております。
※介護保険被保険者証に居宅介護支援事業者の名称等の記載がない場合、別途「居宅サービス計画・介護予防サービス計画作成依頼の届出(旨の届出)」の控え等もお送りください。
下記を保護事務センターへお送りください。
※介護券の発行時期はこれまで通りです。
下記の点は、従前どおり各区(支所)にご連絡ください。
業務時間 | 平日午前9時~12時、13時~17時15分(土日祝及び12月29日~1月3日は休業) |
郵送宛先 | 〒650-8570 神戸市中央区加納町6丁目5番1号 「神戸市福祉局保護課(保護事務センター)」行 |
ファックス番号 | 078-322-6058 |
電話番号 | 078-322-0560 ※受付は行っておりません。 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330