生活保護医療券・介護券発行依頼

最終更新日:2023年10月31日

ここから本文です。

医療券・介護券発行等の取扱いの一部を「生活保護事務センター(通称:保護事務センター)」に集約しています。

指定医療機関・調剤薬局の皆様

神戸市で生活保護受給中の方の(1)~(3)について保護事務センターへご連絡ください。

(1)医療券、調剤券の発行依頼
(2)介護券(ただし被保険者番号の頭文字がHの方は除く)の発行依頼
(3)入院、退院のご連絡

医療券・介護券の発行時期はこれまで通りです。

ご注意ください

下記の点は、各区(支所)にご連絡ください。

  • 交通事故にかかる医療費
  • 訪問看護の利用申請
  • 施術の利用申請
  • 医療移送費の申請
  • 往診等にかかる交通費のご請求の受付
  • 就職時健康診断等の検診料や診断書料のご請求の受付
  • 治療材料のご請求の受付、介護券(被保険者番号の頭文字がHの方)

生活保護事務センター(通称:保護事務センター)

※電話またはファックスで受付
業務時間 平日午前9時~12時、13時~17時15分
(土日祝及び12月29日~1月3日は休業)
電話番号 078-322-0560
ファックス番号 078-322-6058
※FAX番号間違いが発生しています。送信前に再度ご確認をお願いします。
  • 保護事務センターでは、下記の点をお伺いします。
    • 医療機関・調剤薬局名
    • 連絡先電話番号
    • 対象者の方の保護受給区
    • 氏名と生年月日
    • 発行を要する月
  • 対象者の方の保護受給の有無を確認し、券の発行処理等を行います。
  • 生活保護ケースワーカーに個別のご用件がある場合は、各区(支所)のケースワーカー宛てにお電話ください。
  • ファックス送信される際は、ご利用中の様式にて、対象者の方の保護受給区が分かるように記載してください。

指定介護機関の皆様

神戸市で生活保護受給中の方の介護券(ただし被保険者番号の頭文字がHの方は除く)の発行依頼受付を保護事務センターで行っています。

居宅サービスをご利用の場合

ケアマネジャーの皆様から、下記を保護事務センターへお送りください。

  • 介護保険被保険者証の写し(居宅介護支援事業者の名称、届出年月日が印字されたもの。新規、更新、変更及び居宅介護支援事業者変更の場合も必要です。)
  • サービス利用票(兼居宅(介護予防)サービス計画)及びサービス利用票別票
  • マイケアプラン(1)(2)(要支援の方)

生活保護の介護券は、あらかじめケアマネジャーの皆様からご提出いただいたケアプランのサービス利用票及び別票を基に発行しております。
※介護保険被保険者証に居宅介護支援事業者の名称等の記載がない場合や居宅介護支援事業者が新たにサービスの提供を始めた場合には、別途「居宅サービス計画・介護予防サービス計画作成依頼の届出(旨の届出)」の控え等もお送りください。

施設サービス、特定施設入居者生活介護、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護をご利用の場合

下記を保護事務センターへお送りください。

  • 介護保険被保険者証の写し等、入所年月日、施設名のわかる書類

介護券の発行時期はこれまで通りです。

ご注意ください

下記の点は、各区(支所)にご連絡ください。

  • 福祉用具購入、住宅改修等償還申請を伴う介護サービスの利用
  • 被保険者番号の頭文字がHの方の介護券

生活保護事務センター(通称:保護事務センター)

※郵送またはファックスで受付
業務時間 平日午前9時~12時、13時~17時15分(土日祝及び12月29日~1月3日は休業)
郵送宛先 〒650-8570
神戸市中央区加納町6丁目5番1号
「神戸市福祉局くらし支援課(保護事務センター)」行
ファックス番号 078-322-6058
FAX番号間違いが発生しています。送信前に再度ご確認をお願いします。
介護券の発行依頼は郵送またはFAX受付です。電話(078-322-0560)での受付は行っておりません。
生活保護のケースワーカーにご用件がある場合は、各区(支所)のケースワーカー宛てにお電話ください。

ファックス送信される際は、個人情報の取扱いに十分留意してください。

お問い合わせ先

福祉局くらし支援課