ホーム > 観光・文化・産業 > 文化 > 文化施設 > 神戸市立小磯記念美術館 > 神戸市立小磯記念美術館:普及活動 > 神戸市立小磯記念美術館:美術館での団体鑑賞・見学
最終更新日:2020年2月29日
ここから本文です。
発達段階や見学の目的、滞在時間に合わせて内容を変えることができます。
対話を基本とした鑑賞方式で作品を前にして、感じたことや考えたことを美術館スタッフが中心になり話し合います。
鑑賞者同士の感じ方の違いを共有しながら展覧会や作品の楽しみ方を学び、作品の見方を深めることができます。
小磯良平のアトリエを見学し、説明を聞きます。ギャラリートークの後アトリエを見ると発見がたくさんあります。
個人やグループの目的や課題に合わせたワークシートを用い作品鑑賞をします。スタッフに質問することもできます。
自分の最も気に入った作品の前に座り、ゆっくり作品を味わいながら描きます。子供たちが最も集中する場面です。この活動によってさらに共感的に作品と語り合うことができます。
団体利用の手引き「はじめまして美術館(申込書付き)」(PDF:606KB)
日程調整後、連絡させていただきます。(1週間以内に連絡がない場合はお問合せください)
・4月1日からその年度(5月~翌年3月末)の申込を受け付けます。(先着順)
来館希望日の1か月前までにお申し込みください。
必ず事前にご来館ください。以下の内容について打合せをさせていただきます。
○活動のねらい
〇活動の流れ(タイムスケジュール)
〇展示室等での子供たちの動きの確認
○お弁当場所の確認(雨天時や冬季は搬入ヤードの開放も可能)
※滞在時間に合わせた見学ができますので、ご相談ください。
(神戸ゆかりの美術館、神戸ファッション美術館、近隣工場)
TEL078-857-5880 FAX 078-857-3737
神戸市立小磯記念美術館 教育普及担当
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330