最終更新日:2023年8月28日
ここから本文です。
「空きが多い平日の施設利用率の向上」「利用料金収入の増加による物価高騰対策」「アーティストが安価で活動できる機会の創出」「市民への芸術鑑賞機会の提供」を目的に、平日の施設利用料金を半額以下にする「文化施設利用サポート緊急事業」を実施します。
神戸市は、施設利用料金を2分の1以上減額した施設に対し、減額分を補助します。
※制度の詳細は以下の実施要領をご覧ください。
文化施設利用サポート緊急事業補助金実施要領(PDF:4,616KB)
(2023年7月20日 改正)
本制度を利用するためには、以下の要件に適合する施設であることと、事前の施設登録が必要です。
※予算額上限に達したため、新規申請の受付は終了しました。
登録施設は、受付・審査後、随時公表します。
(2023年8月28日時点)
文化施設利用サポート緊急事業 登録施設一覧(PDF:791KB)
※利用できるホール・部屋、時間区分、割引率等は施設によって異なります。詳細は各施設にお問い合わせください。
本制度を適用した公演等の情報を公開しています。
公演等一覧(PDF:1,013KB)
(2023年8月28日時点)
減免対象となっている施設が<利用料金(附帯設備料や控室、リハーサル室等の料金除く)に、施設規定の割引・割増制度を適用した額>の2分の1以上を減額した場合に、減免額を補助金として補填します。
(減免額、< >内の額の3分の2、1日35万円のいずれか少額のものが上限)
本制度で減免を受けたい施設利用者の方は、利用する施設に直接お問い合わせください。
文化施設利用サポート緊急事業補助金交付要綱(PDF:3,933KB)
(2023年7月20日 改正)
文化施設利用サポート緊急事業 Q&A集(EXCEL:16KB)
(2023年7月20日時点)
文化スポーツ局文化交流課
文化施設利用サポート緊急事業担当
E-mail:bunka_support@office.city.kobe.lg.jp