ホーム > 事業者の方へ > 産業振興 > 商工業 > 中小企業向け融資制度及び市長認定(セーフティネット保証等) > セーフティネット保証等の認定にかかる「郵送申請の実施」
最終更新日:2022年6月9日
ここから本文です。
郵送申請は、簡略化様式によるセーフティネット保証(第4号)に係る直接申請のみが対象で、セーフティネット保証(第5号)、運用緩和に係る申請及び前年以降に法人成りした等の特殊な事情を伴う申請は対象外です。
上記対象外の申請のほか、簡略化前の様式での申請、即日発行をご希望の方は神戸市産業振興センター1階窓口へ直接お越しください。
郵送申請において、記載内容の訂正が必要な場合や添付書類に不足がある場合は、一旦返送して再度ご申請いただく場合があります。また、審査に必要な内容を電話で問い合わせする場合がございますので、必ず連絡先をご記載ください。
なお、郵送申請対象外の書類が同封されていた場合は、要件に該当しない書類として返却いたします。
(注)5営業日は、土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日のいずれかの期間に書類が到着した場合には、翌開庁日からの起算となります。
(1)最初に「郵送申請の流れ」(PDF:57KB)を必ずお読みください。
(2)次に「郵送申請依頼書兼事前確認シート」(PDF:113KB)に申請者情報を記入いただき、全項目を確認のうえ申請書類と一緒に郵送ください。
(3)郵送の際には、必ず認定書の送付先を記載した返信用の「レターパックライト」を同封いただきますようお願いいたします。返信用の「レターパックライト」が同封されていない場合、認定書をお送りすることができませんのでご注意ください。
(4)消せるボールペンや鉛筆等、修正可能な筆記具で記載された申請書は受付けできません。
個人情報の取扱は、神戸市個人情報保護条例に基づき適切に行います。
氏名、住所等の個人情報は、セーフティネット保証(第4号)の認定に関すること以外に利用することはありません。
郵送等の通信経路において生じたトラブル・損失・損害については、一切責任を負いません。
(注)郵送事故防止のため、必ず配達記録が残るレターパックライトで郵送してください。
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号
神戸市産業振興センター1階
神戸市経済政策課(郵送申請)宛
(注)必ず「レターパックライト」で郵送してください。
郵送の際は、「返信用レターパックライト」を同封してください。