最終更新日:2023年10月20日
ここから本文です。
2023年11月1日(水曜)から11月8日(水曜)
一般住宅 | 68戸 |
特定目的住宅 | 77戸 |
ポイント方式住宅 | 100戸 |
一般住宅、特定目的住宅:2024年3月1日
ポイント方式:2024年4月1日
※ただし、入居審査に時間がかかる場合、変動することがあります。
入居申込案内書に同封している入居申込書、またはHP掲載の入居申込書をA4またはA3サイズで印刷し、
募集期間中に神戸住環境整備公社市営住宅募集係に郵送してください。
入居申込案内書は、申込みの受付開始日の10日前頃より
各区役所、各支所、神戸住環境整備公社、市営住宅管理センターなどで配布します。
また、ホームページでは以下のリンクよりご覧いただけます。
【11月募集】入居申込案内書(PDF:4,016KB)
【一般・特定目的住宅用】入居申込書(PDF:442KB)
【ポイント方式用】入居申込書(PDF:1,233KB)
郵送用宛名ラベル(PDF:305KB)
一般財団法人神戸住環境整備公社市営住宅募集係
〒653-8768神戸市長田区二葉町5丁目1番32号新長田合同庁舎8階
電話:078-647-9804(FAX:078-647-9625)
営業時間:平日8時45分から17時30分
申込みから3、4ヶ月後
電話で空き住宅を確認し、神戸住環境整備公社市営住宅募集係窓口で申込み(先着順)
一般財団法人神戸住環境整備公社市営住宅募集係
〒653-8768神戸市長田区二葉町5丁目1番32号新長田合同庁舎8階
電話:078-647-9804(FAX:078-647-9625)
営業時間:平日8時45分から17時30分
1戸(垂水区の住宅)
空き状況は市営住宅垂水区管理センターに問い合わせてください。
先着順に常時受付
最大3ヶ月
承認から入居までの間に実施するDIYに使用した材料費に、30万円までの費用助成が受けられます。
モデルルームがあります。見学を希望する場合は市営住宅垂水区管理センターに問い合わせてください。
電話で空き住宅を確認し、市営住宅垂水区管理センター窓口で申込み(先着順)
市営住宅垂水区管理センター
(指定管理者:TC神鋼不動産サービス株式会社)
〒655-0893神戸市垂水区日向2丁目4番19号(NTT西日本垂水別館)
電話:078-708-5678(FAX:078-708-5022)
営業時間:平日8時30分から18時
第1・3土曜日、第2・4日曜日、祝日10時から17時
(土曜日、日曜日、祝日は一部取扱できない業務がありますので、事前に問い合わせてください。)
指定管理者:日本管財株式会社・シンコースポーツ兵庫共同企業体
ア)・イ)のどちらの事務所でも、東灘区・中央区・兵庫区のシティハイツの募集の問い合わせができます。
指定管理者:TC神鋼不動産サービス株式会社
ウ)・エ)・オ)のいずれの事務所でも、垂水区・西区・北区のシティハイツの募集の問い合わせができます。
関連リンク