神戸市では、大正筋商店街の道路空間を活用して商店街をより居心地の良い空間にし、まちのにぎわいにつなげたいと考えています。
そのなかで、今春、振興組合と連携してアスタくにづか1番館南棟付近でテーブル、ベンチ等の試験設置を行い、様々な方のご利用がありました。
今後、大正筋商店街全体への展開を考えており、より地域の皆さまに必要とされるものとするために、このたび、アンケート調査を実施しましたので、その結果をお知らせします。
本アンケートへご協力いただきました皆さま、誠にありがとうございました。今回の結果はテーブル、ベンチ等のデザインや設計の参考にし、そのデザイン案は、あらためてお知らせします。
アンケートの状況
対象エリア
アスタくにづか地区
配布数
約900部
回答数
74件
(内訳)
	- アスタくにづか地区で事業をされている方:21人
 
	- アスタくにづか地区にお住まいの方:29人
 
	- その他:24人
 
設置を希望される施設(複数回答あり)
			休憩スペース(ベンチ等)43件
			
			 
			子ども向け遊びスペース33件
			
			  
			食事スペース(テーブル等)32件
			
			 
			店先利用スペース29件
			
			  
その他のご意見(自由記入・一部抜粋)
	- 街角コワーキングスペース
 
	- 子供達の発表会やイベントが気楽にできるスペース
 
	- ミニステージ
 
	- 無料ベビーカー置き場、自転車置き場、ロッカー
 
	- ゴミ箱
 
	- バイク専用駐車場
 
	- ピタゴラスイッチのような遊具(ハーバーランドumieにあるような)
 
	- 大正筋商店街で展開されると道が狭くなるのでやめてほしい。
 
	- 子供が自分のペースで安心して歩けるスペースを残して欲しい。
 
	- 子供スペースは管理に維持費がかる。将来的に汚くなり、撤去にも費用がかかる為放置される。
 
	- 店自体を魅力あるものにすることが先だと思う。イベント日だけでなく来たいと思う店があることが必要。
 
	- 休憩スペースは人の多い場所に来て、座る所があれば嬉しい。何か順序も視点も違っててがっかり。
 
大正筋商店街の道路空間の活用に関するご意見(自由記入・一部抜粋)
大正筋商店街の賑わいに向けたアイデア
	- イルミネーションなどを使って商店街を明るく輝かせる。
 
	- 「A店のお酒と、B店のそばめしを一緒に楽しむ」など、おすすめの商店街の楽しみ方を提案する。
 
	- キッチンカーの誘致やキッチンカーを停めることが出来る区域を設置する。
 
	- 小学校の習字や絵、ペット写真や盆栽写真などの展示を行う。
 
	- 子供が安心して過ごすことの出来る図書館などのスペースを設置する。
 
	- 大正筋商店街に面している各建物の空間を有効活用しレンタルスペースやダンスの練習場など遊べる・寛げる場所を設置する。
 
	- ローラースケートやモルックコート、ドックランなどを設置する。
 
	- 新長田健康、スポーツ、などのキャラ付けして特色を出す。
 
	- 座ったり、寛ぐ場所なのでもう少し良い材質で作ってはどうか。
 
	- 昭和レトロなコンセプトの商店街にしてはどうか。
 
	- 三国志他の施設は時代に合っておらず抜本的な対策が必要。
 
テナント誘致に関するご意見
	- カフェなどの誘致
 
	- 飲食店を含めた商業店舗の誘致
 
	- 神戸国際コミュニティセンターもあり外国食材を扱う店の誘致
 
	- 行列の出来る魅力的なテナント誘致
 
	- 行列の出来るテナントを誘致し、犬の散歩をなくしてほしい。
 
	- 街灯が犬の尿で汚く、そこで飲食なんてとんでもない。
 
	- 地元の人間でさえ殆ど行かない商店街の現状をまず調査し考えてほしい。
 
	- 商店街にNPO法人などの商店ではない店舗ばかりでは人は来ない。
 
安全・衛生面・その他に関するご意見
	- 期間限定のパークレットがとても良かった。明るく楽しい商店街にしてほしい。
 
	- 大正筋商店街で展開されると道が狭くなるのでやめてほしい。
 
	- 自転車の通行レーンを引くなど通っても危なくない空間づくり
 
	- 自転車やバイクが暴走して危険、取り締まりしてほしい。
 
	- 自転車の乗車走行の禁止し押して通行させてほしい。
 
	- 自転車の不法駐輪を無くしてほしい。
 
	- 鳩の糞を綺麗にして欲しい。
 
	- タイルの割れを修理してほしい。
 
	- 道路空間の通行を妨げるような施設等は不要。
 
	- 治安の維持が大切、夜間に騒ぐのはとても困る。住民の安心を最優先にしてほしい。
 
全てのアンケート結果
アンケート結果はこちら(PDF:809KB)
(参考)以前に試験設置した(仮称)大正筋パークレットの状況
