ホーム > 生涯学習 > 神戸市立図書館 > 神戸市立図書館トップページ > 行事案内 > 1階展示コーナー
最終更新日:2025年10月20日
ページID:1918
ここから本文です。
展示期間:2025年9月~11月初旬
現在、日本で二番目に高い塔「東京タワー」。
設計した内藤多仲は、「耐震構造の父」や「塔博士」とも呼ばれ、東京タワー以外にも様々な建物の構造設計を手がけました。
内藤多仲について、旧神戸新聞会館やタワー6兄弟など、彼の設計した建物と合わせて紹介しています。


展示期間:10月17日(金曜)~11月9日(日曜)
江戸の出版文化に関するパネル展示を1階ロビーで開催しています。
江戸時代は「出版の黄金時代」と呼ばれるほど、出版文化が大きく花開いた時代でした。
本展示では、読本や草双紙をはじめ、浮世絵や名所図会、浮世絵師の紹介など、
江戸の出版について幅広くご紹介します。
江戸時代のなぞなぞ「判じ絵」に挑戦できるコーナーもあります。
ぜひ、ご覧ください。