会計年度任用職員希望者の登録募集

ここから本文です。

神戸市では、会計年度任用職員として市役所で勤務していただける方を随時募集しています。
会計年度任用職員とは、業務繁忙期や職員に欠員が生じたときなどに、職員の補助として1会計年度内を任期として任用される非常勤の公務員です。
この制度は、あらかじめ希望する業務や勤務時間等を登録していただき、必要に応じて条件に合う方を登録者の中から選考し、会計年度任用職員として任用するものです。

※ご登録いただいても、希望する勤務地や業務の求人がない等の理由で、登録期間中に連絡がない場合があります。
※紹介する仕事の内容や勤務条件、任用の時期が、ご希望のものと異なる場合もあります。
※会計年度任用職員は、登録者の中から選考するほか、ハローワーク等により直接募集することもあります。
※登録制度の対象となる会計年度任用職員の区分は事務補助等に従事する「一般事務」と保育士や保健師等の「資格免許」のポストです。

登録から任用までの流れ

(1)申込フォーム(e-KOBE)にて登録してください。
※原則としてインターネット申込となります。
(2)各職場から面接等のご連絡をします。
※仕事内容や勤務条件がご希望と異なる場合もあります。
(3)職場で面接等を受けてください。
※後日、面接等を行った職場から結果をご連絡します。
(4)採用となった場合、会計年度任用職員として任用されます。

登録要件

〇申込日から3ヶ月以内に勤務開始できない場合は登録することができません。
〇地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する場合は登録することができません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(2)神戸市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年間を経過しない人
(3)日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

勤務条件等

任用根拠

地方公務員法第22条の2第1項第1号に規定する会計年度任用職員(パートタイム)

地方公務員法第22条の2第1項第2号に規定する会計年度任用職員(フルタイム)
募集職種 一般事務(事務系・技術系)
資格免許(社会福祉主事、保育士、保健師、調理士、その他)
業務内容 所属によって異なりますので面接時にご確認ください。
基本給

【参考】一般事務(事務補助)として週31時間勤務した場合

 月額:約15万円(地域手当に相当する報酬含む)※令和6年4月1日時点

 年収:約249万円(初年度は約225万円) ※令和6年4月1日時点

 ※資格免許の場合は業務に応じて別途設定いたします。

 ※本市職員としての経歴に応じて,一定の範囲で加算があります
諸手当等

期末手当・勤勉手当,費用弁償等

期末手当・勤勉手当は,一定の要件を満たす場合に支給します。

【参考】一般事務(事務補助)として週31時間勤務した場合

 期末手当・勤勉手当 年間約 68万円(初年度は約 44万円)※令和6年4月1日時点
勤務時間 原則、以下いずれかのパートタイム勤務
週5日(30時間)8時45分~15時45分(休憩時間1時間を除き、6時間)
週4日(31時間)8時45分~17時30分(休憩時間1時間を除き、7時間45分)
※正規職員の代替等の理由によりフルタイム勤務をする場合は、
週5日(月~金)8時45分~17時30分(休憩時間1時間を除き、7時間45分)
※勤務場所などによって異なる場合がありますので面接時にご確認ください。
※本登録制度は週15.5時間以上勤務することが見込まれるポストを対象としています。
※時間外(休日)勤務が発生する場合があります。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
※勤務場所などによって異なる場合がありますので面接時にご確認ください。
休暇 年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇等)
勤務地 市役所本庁舎、区役所、各事業所等
任用期間 1ヶ月以上1年以内
(任用の日から同日の属する会計年度の末日までの期間の範囲内で所属長が定める期間)
※所属によって異なりますので面接時にご確認ください。
※勤務実績が良好な場合は2回まで再度任用することがあります(最長3年)。
試用期間 1ヶ月(再度の任用の場合も同様)
福利厚生

健康保険(共済短期),厚生年金保険,雇用保険,公務災害補償等

一定の要件を満たす場合に加入します。

※フルタイム勤務が継続して 12 ヶ月を超えた場合は神戸市職員共済組合の一般組合員資格を取得する場合があります。
服務 〇地方公務員法に規定する服務及び懲戒に関する規程の対象となります。
○パートタイム勤務の会計年度任用職員は,営利企業への従事(兼業)を行うことができます。
ただし、以下の場合は認められませんので留意してください。
・兼業を行うことによって職務の遂行に支障を来すおそれがある場合
(兼業先との所定勤務時間の合計が本市常勤職員の標準勤務時間を上回る場合など)
・兼業を行うことによって職務の公正を確保できなくなるおそれがある場合
・兼業を行うことによって神戸市の信用を損なうおそれがある

登録方法

ご登録にあたっては、以下の募集案内に記載の内容をよくご確認ください。

 募集案内(PDF:952KB)

ご登録は、原則としてインターネット申込となります。
下記の申込フォーム(e-KOBE)から申請してください。
※申請にあたっては、e-KOBEのアカウント登録が必要です。
※他企業等で採用された場合、ハローワーク等別の方法で神戸市に採用された場合には、登録は自動で削除されませんので、必ず登録削除のお手続きをお願いします。

・申込フォーム(e-KOBE)
 会計年度任用職員任用希望者の登録手続きのご案内(外部リンク)
 新規・再登録・変更:会計年度任用職員任用希望者登録(外部リンク)

 削除:会計年度任用職員任用登録希望者登録(削除)(外部リンク)

郵送での登録をご希望される方(登録用紙での申請)は下記の手続きを行って下さい。

登録用紙を電子メールで請求し、必要事項を記入のうえ、下記住所まで郵送してください。
なお、下記の内容で電子メールを送付してください。返信メールにて登録用紙のPDFデータを送付しますので、受信できるアドレスから送付してください。

宛先:to-roku@iaac.city.kobe.jp
件名:会計年度任用職員登録希望者の登録用紙送付依頼
※メール本文に請求者の氏名を記載してください。

上記の方法が難しい場合、登録用紙を郵便で請求してください。
封筒の表に「会計年度任用職員登録用紙請求」と朱書きし、110円切手を貼った返信用封筒(23.1cm×9cm以内の定型封筒に返信先を明記したもの)を同封して下記の宛先まで郵送してください。登録用紙及び登録用紙記入例等資料一式を返送いたします。(110円切手を貼った返信用封筒が同封されていない場合は登録用紙を送付できません。)

【登録用紙送付先】
〒650-0034
神戸市中央区京町72番地新クレセントビル2階
行財政局総務事務センター会計年度任用職員登録係

【お問合せ先】
行財政局総務事務センター会計年度任用職員登録係
メールアドレス:to-roku@iaac.city.kobe.jp

お問い合わせ先

行財政局人事課