ホーム > ビジネス > 各業種へのご案内 > 水道 > 【令和4年7月4日開始】クレジットカード納付のご案内

【令和4年7月4日開始】クレジットカード納付のご案内

最終更新日:2022年6月13日

ここから本文です。

1.概要

神戸市水道局では、電子申請の更なる利便性向上のため、給水装置工事申請に係る分担金や手数料をクレジットカードで納付できるようになります。

クレジットカード納付のご案内(PDF:347KB)
 
  • 納金窓口の営業時間を気にする必要はありません。
  • 現金やクレジットカードを持ち出す必要はありません。

2.実施開始日

令和4年7月4日(月)

3.対象となる料金

  • 分担金
  • 設計審査手数料
  • 完成検査手数料
  • 給水装置工事に係る道路法第32条第1項の許可に係る申請の代行に係る手数料(道路占用申請手数料)
※告示式水道工事負担金や工事費の納付がある申請はクレジットカードのご利用できません。

4.クレジットカードでの納付の流れ

  1. 電子申請(※1)の支払方法で「クレジットカード」を選択してください。
  2. 水道局配水課から案内メール(※2)が届きます。
  3. 届いたメールのURLをクリックし、支払い画面にアクセスしてください。
  4. クレジットカード(※3)の情報を入力して支払いをしてください。
クレジットカードでの納付の流れ

 ※1:「e-KOBE:神戸市スマート申請システム」からの電子申請のみクレジットカードで納付できます。
 「e-KOBE」の電子申請の詳細については、後日神戸市ホームページでご案内します。

※2:案内メールは「e-KOBE」電子申請事前登録(外部リンク)で水道局配水課にご連絡いただいているメールアドレスにお送りします。
 迷惑メールフィルターを設定されている方は、「@office.city.kobe.lg.jp」のメールアドレスが受信できるようにしてください。

※3:クレジットカードは、VISAまたはMasterのカードブランドで一括払いのみのご利用となります。
 カードでの支払いに係る手数料の負担はありません。

クレジットカードでの納付の案内

5.注意事項

  • 水道局から領収書を発行しませんので、カード会社が発行する利用明細書などでご確認ください。
  • 水道局の窓口にクレジットカードを持参いただいてもお支払いできません。

問合せ先

  • クレジットカード納付についての問合せ先
水道局配水課工事受付:078-341-2802

 
  • 審査についての問合せ先
水道局配水課審査担当
〒650-0016 神戸市中央区橘通3丁目4-2 水道局中部庁舎3階
区域 電話番号 FAX番号(共通)
東灘区・灘区・北区 078-341-1801 078-341-2800
中央区・兵庫区・長田区・須磨区 078-341-1802
垂水区・西区 078-341-1803

お問い合わせ先

水道局配水課