ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年11月 > 2025 年度「北区(北神)総合防災訓練」の実施
ページID:82237
ここから本文です。
記者資料提供(2025年11月14日)
北神区役所地域協働課
北神地域における地域防災力の強化と防災意識の向上を図るため、「北区(北神)総合防災訓練」を下記のとおり実施します。
北神区役所が単独で行う区総合防災訓練は今回が初めてであり、起震車での地震体験やVR・AR体験のほか、避難所体験、体育館への給電訓練、ペット同行避難訓練、炊出しなどを行います。
1.日時
2025年12月7日(日)10時~12時 ※少雨決行
2.場所
神戸市立有野小学校(北区藤原台中町3丁目17-1)
3.主催者
藤原台防災防犯福祉コミュニティ協議会、北神区役所
4.参加者
有野小学校周辺地域を中心とした住民 約250名(予定)
5.当日のプログラム
10時00分 開会式
10時15分 訓練開始
11時45分 閉会式
12時00分 終了予定
|
訓練 |
内容 |
|
避難所体験 |
簡易ベッド等の組み立て、応急トイレ取扱い、非常持出用品・備蓄食料の展示 |
|
障害者避難訓練 |
避難所までの避難訓練、要援護者(車いす)の搬送訓練、ヘルプマーク等の啓発 |
|
ペット同行避難 |
実際にペットを連れての同行避難訓練 ※事前申し込み制 |
|
救急・救命 |
ジャッキを用いた倒壊物除去救出訓練、心肺蘇生及びAED取扱い訓練、母子支援相談 |
|
体育館給電 |
給電車による体育館への給電訓練 |
|
起震車体験 |
「ゆれるん」での地震体験 |
|
車両展示 |
消防車・パトカー等の展示、子供用防火服試着・写真撮影 |
|
VR・AR体験 |
VRによる地震体験、ARによる煙避難体験 |
|
水消火器取扱い |
水消火器を使用した消火訓練 |
|
炊出し |
キッチンカーによる炊出し(カレー、焼きそば) |
※記念品がもらえるスタンプラリーあり。
※ペット同行避難訓練については、犬と同伴での参加者を募集しています。
参加を希望される方は、添付資料「ペット同行避難訓練について」をご確認のうえ、事前申し込みをお願いします。
6.参加団体
北区自立支援協議会、神戸市危機管理局、神戸市北消防署、神戸市北消防団有野支団、神戸市健康局、神戸市民防災総合センター、特別養護老人ホームふじの里、兵庫県有馬警察署(五十音順)
7.添付資料
・総合防災訓練案内チラシ(PDF:707KB)
・ペット同行避難訓練について(PDF:35KB)