毎年3〜4回程度、神戸市内の出土資料を中心とした企画展示を開催しています。
(※企画展開催中も入館無料です。)
令和3年度の企画展
春季企画展

|
|
2021年5月29日(土曜) 14:00〜15:30 会場 : 当センター 研修室 事前申込(5月14日(金曜)必着) 定員 : 80名 |
「五色塚古墳発掘調査史」 講師 : 丸山 潔 氏 (元神戸市教育委員会) |
2021年6月26日(土曜) 14:00〜15:30 会場 : 当センター 研修室 事前申込(6月11日(金曜)必着) 定員 : 80名 |
「歴史のなかの五色塚古墳」 講師 : 菱田 哲郎 氏 (京都府立大学教授) |
2021年7月3日(土曜) 14:00〜15:30 会場 : 当センター 研修室 事前申込(6月18日(金曜)必着) 定員 : 80名 |
「五色塚古墳の造営と埴輪生産 ‐王陵級古墳における 埴輪生産の実像をめぐって‐」 講師 : 廣瀬 覚 氏 (奈良文化財研究所) |
(小学4年生以上対象)
|
|
2021年6月5日(土曜) 午前の部:10:00〜12:00 午後の部:14:00〜16:00 会場 : 当センター 研修室 事前申込(5月21日(金曜)必着) 定員 : 各20名 費用 : 1人300円 |
「ミニ埴輪をつくろう」 |
2021年7月10日(土曜) 13:00〜16:00 会場 : 当センター 研修室 事前申込(6月25日(金曜)必着) 定員 : 20名 費用 : 1人300円 |
「ペーパークラフトで 五色塚古墳をつくろう」 |
企画展の情報をSNSでチェック!
企画展イベント情報 : 準備中!
展示解説 : 準備中!
秋季企画展
![]() |
神戸市埋蔵文化財センター開館30年記念 「福原京」の考古学 |
夏季企画展関連イベント
準備中
企画展の情報をSNSでチェック!
企画展イベント情報:
展示解説:
冬季企画展
![]() |
神戸・うつりかわる町とくらし2 〜昭和ノスタルジー〜 |
冬季企画展関連イベント
準備中
企画展の情報をSNSでチェック!
企画展イベント情報:
展示解説:
過去の企画展


