ホーム > 障害者福祉 > 利用者向け情報(障害者福祉) > 障害者の相談・問い合わせ窓口 > 知的障害者相談員
最終更新日:2025年8月1日
ページID:75083
ここから本文です。
各区内に、地域の身近な相談窓口として、知的障害者相談員を設置しています。
相談員は、各区にお住まいの知的障害のある方の保護者等に神戸市長が委嘱しています。
神戸市内にお住まいの知的障害者、知的障害児とその家族および介護者
お住まいの区の相談員に直接ご相談ください。
地域で生活するために必要なサービスのこと、療育手帳について、日常の悩み、仕事のこと、経済的な問題、将来のことなど
※相談内容に応じて、各区役所・障害者相談支援センターと連携します。
知的障害者相談員の連絡先等については、各区役所保健福祉課又は障害者相談支援センターにお問い合わせください。
区 | 人数 |
---|---|
東灘区 | 3 |
灘区 | 3 |
中央区 | 2 |
兵庫区 | 3 |
北区 | 2 |
長田区 | 3 |
須磨区 | 3 |
垂水区 | 2 |
西区 | 3 |