ホーム > 事業者の方へ > 各業種へのご案内 > 障害福祉事業 > 障害福祉サービス介護人材関連情報 > 神戸市障害福祉サービス新規採用支援職員に関する住宅手当等補助事業
ページID:38732
ここから本文です。
障害福祉施設・障害福祉サービス事業所の人材確保支援として、新たに正規の障害福祉サービス支援職員を採用した際に、事業所運営法人に対して住宅手当支給額等の一部を補助します。
2020年4月1日以降に新たに法人に採用された、神戸市内の事業所に勤務する支援職員であって、次のいずれにも該当するもの。
「支援職員」とは主たる業務として直接支援を行う従事者です。
補助事業の対象となる者は、神戸市内に事業所を有する法人であって、次のいずれかに該当するもの。
補助事業の対象となる経費は、以下における費用とする。(千円未満切り捨て)
補助対象支援職員を雇用した月数に14,000円を乗じて得た補助基準額と、法人が負担する補助対象経費の実支出額に2分の1を乗じて得た額を比較して少ない方の額。ただし、雇用期間に1月に満たない端数が生じた場合は、これを切り捨てる。
下記の申請期間中に、e-KOBE申請フォームからご申請ください。
※交付決定通知の確認方法等は、e-KOBE操作マニュアルをご確認ください。
※申請状況は、e-KOBEのマイページからご確認いただけます。
※交付決定を受けた内容から変更が生じた場合、変更申請を行い、変更交付通知決定を受ける必要があります。
※実績報告完了後、補助金をお支払いします。
2023年度から申請方法をe-KOBE(電子申請)に変更しております。
※申請にあたっては、e-KOBEアカウント登録(登録無料)が必要です。
※e-KOBEの操作方法等は、e-KOBE操作マニュアルをご確認ください。
※障害福祉施設、介護保険施設で申請フォームが異なりますので、ご注意ください。
画像をクリックでe-KOBE利用案内がご覧になれます。
申請前に必ずご覧ください。
(PDF:2,156KB)
申請はこちらから:【障害福祉施設】神戸市新規採用支援職員に関する住宅手当等補助事業(当初申請)
神戸市新規採用支援職員に関する住宅手当等補助事業補助金交付要綱(PDF:336KB)
よくいただく質問をQ&A形式でまとめています。お問い合わせの前にぜひ一度ご確認ください。(随時更新)