ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年7月 > 神戸市営地下鉄における 駅務機器遠隔システム整備事業に係る受託事業者の募集
ページID:80227
ここから本文です。
記者資料提供(2025年7月9日)
神戸市交通局高速鉄道部運輸課
交通局では、このたび、神戸市営地下鉄において駅務機器遠隔システムを導入するにあたり、駅務機器遠隔システム整備事業の受託事業者を募集します。
1.事業の対象施設
神戸市営地下鉄 西神・山手線、海岸線 全26駅
名谷業務ビル
三宮駅定期券発売所
御崎Uビル
2.委託期間
契約締結日の翌日から2028年3月31日まで
3.受託事業者の参加資格・選定方法
入札参加の単独の企業、または、共同企業体の代表者は、「日本鉄道サイバネティクス協議会B会員であること」を満たす者とします。
受託事業者は、価格と事業者からの提案(提案者について・基本方針・設計要件・非機能要件・構築要件・運用保守要件・追加提案)の2つの
項目を評価基準に基づき審査する「総合評価落札方式」により選定します。提案内容の評価にあたっては、神戸市営地下鉄における駅務機器遠隔
システム整備事業評価委員会を設置し、評価における客観性・適正性を確保します。
4.スケジュール
日 程 |
内 容 |
2025年7月9日(水曜日) |
入札の公告及び入札説明書等の公表 |
7月9日(水曜日)~7月15日(火曜日) |
現地見学会参加登録 |
7月17日(木曜日)、18日(金曜日) |
現地見学会 |
7月9日(水曜日)~7月23日(水曜日) |
入札説明書等に関する質問等の受付 |
8月1日(金曜日)予定 |
入札説明書等に関する質問等に対する回答 |
8月4日(月曜日)~8月7日(木曜日) |
参加表明書等の受付 |
8月8日(金曜日)予定 |
入札参加資格審査結果の通知 |
10月20日(月曜日)~10月24日(金曜日) |
入札書等及び事業提案書類等の受付 |
11月5日(水曜日)まで |
提案書に関する質問の送付 |
11月12日(水曜日)まで |
提案書に関する質問に対する回答 |
11月中旬 |
評価委員会・審査 |
11月中旬予定 |
落札者の決定 |
11月下旬予定 |
契約締結 |
5.現地見学会について
応募を希望される事業者に対して、2025年7月17日(木曜日)・18日(金曜日)に現地見学会を開催します。
参加希望の事業者は、2025年7月9日(水曜日)から15日(火曜日)までに、現地見学会参加申込書を入札説明書に記載の送付先まで提出して
ください。会場等の詳細については、参加登録者に別途お知らせします。
ただし、申込期限を過ぎた場合でも、7月中での実施に限り個別に日程を調整します。
参加希望の事業者は、2025年7月9日(水曜日)から2025年7月15日(火曜日)までに、現地見学会参加申込書を入札説明書に記載の送付
先まで提出してください。会場等の詳細については、参加登録者に別途お知らせします。
*ただし、申込期限を過ぎた場合でも、7月中での実施に限り個別に日程を調整をします。
6.入札の公告及び入札説明書等の公表
公告(PDF:367KB)
入札説明書(PDF:566KB)
要求水準書(PDF:1,039KB)
別紙「駅務機器遠隔システム運用フロー」(PDF:1,898KB)
別紙「書画台帳票様式(PDF:580KB)」
別紙「モデル駅図面」(PDF:81KB)
別紙「IC処理部外形図」(PDF:237KB)
落札者決定基準(7月14日頃公表予定)
評価基準表(7月14日頃公表予定)
提案書作成要領(PDF:146KB)
提案書記載事項対応表(EXCEL:14KB)
委託契約約款(PDF:726KB)
補足仕様書(PDF:311KB)
委託契約書頭書(PDF:318KB)
様式集(WORD:75KB)
*紙による公告及び入札説明書等の配布は行いません
7.お問い合わせ先
神戸市交通局 高速鉄道部 運輸課(担当 橋本、勝、金津)
(TEL)078-791-1465 (FAX)078-794-5971
午前9時00分~午後5時00分(平日のみ)