ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年8月 > 2025年度(令和7年度)「水道筋商店街界隈の食品ロスゼロ実証事業」 水道筋十日えびす祭エコラリーを開催します!
ページID:80686
ここから本文です。
記者資料提供(2025年8月7日)
環境局事業系廃棄物対策課
環境省「食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業」として、「水道筋商店街界隈の食品ロスゼロ実証事業」が採択されました。
このたび食品ロス削減の取り組みとして、"もったいない"を遊びに変える水道筋十日えびす祭エコラリーを開催します。
(1)名称:水道筋十日えびす祭エコラリー
(2)日時:2025年8月10日(日曜)10時00分から16時00分まで
(3)イベント開催地:水道筋商店街周辺(神戸市灘区水道筋)
(4)その他:参加費無料、事前申込不要
①食品ロスクイズ&パネル
②野菜で染色ワークショップ
③食品ロス削減POPづくり
④コーヒーで脱臭パックづくり
水道筋十日えびす祭エコラリー(イベントチラシ)(PDF:3,052KB)
食べて、育てて、また実る。ぐるぐる水道筋サイクル。(実証事業リーフレット)(PDF:8,049KB)
水道筋商店街周辺地域において、食品廃棄をゼロにすることを目指し、以下の取り組みを行います。
・中小規模飲食店から発生する食品廃棄物の実態把握
・食べきり運動などによる食品ロス削減の推進
・防災空き地などを活用したコンポスト化※によるリサイクル
・地域住民の家庭からの食品廃棄物に関する実態調査と削減キャンペーンの実施
これらの取り組みの効果を検証し、神戸市の他地域への展開方法を検討していきます。
※コンポスト化とは、生ごみや落ち葉などの有機物を微生物の力で分解し、堆肥を作ること
(参考)環境省HP
令和6年度補正予算食品廃棄ゼロエリア創出モデル事業等の採択結果について