ホーム > 交通・空港・港 > 道路・駐車場 > 渋滞箇所の解消に向けた取り組み > 神戸三田線の渋滞状況について
神戸三田線の渋滞状況について
最終更新日:2022年3月28日
ページID:51214
ここから本文です。
渋滞を避けて行動してみませんか?
神戸三田線や国道428号では、朝夕のピーク時間帯で慢性的な渋滞が発生しています。
ですが、1日中ずっと渋滞している訳ではなく、出発する時間が数十分違うだけでスムーズに移動できる場合があります。
そこで、スムーズに移動できる時間帯やルートに関する情報を提供し、皆さんが移動されるときの参考にしていただければと考えています。
スムーズに移動できる時間帯
2020年9~11月(平日)の道路利用者の移動情報(ETC2.0プローブデータ)より所要時間を整理しました。
※クリック、タップすると平均所要時間グラフに移動します

①唐櫃大橋⇔④藍那口
ルート選択に戻る

①唐櫃大橋 ⇔ ⑦三宮
ルート選択に戻る


②出合橋 ⇔ ③皆森
ルート選択に戻る

③皆森 ⇔ ⑤水呑
ルート選択に戻る

③皆森 ⇔ ⑥平野
ルート選択に戻る

④藍那口 ⇔ ⑥平野
ルート選択に戻る

⑤水呑 ⇔ ⑥平野
ルート選択に戻る
