ホーム > 市政情報 > 附属機関・有識者会議 > 危機管理室 > 神戸市防災会議
ページID:8469
ここから本文です。
神戸市防災会議は、災害対策基本法第16条第6項及び神戸市防災会議条例第2条に基づき設置される市長の附属機関で、本市の地域防災計画の作成(修正)及びその実施の推進等を所掌しています。
1 日時
2025年2月27日(木曜日)14時00分 ~ 15時00分
2 場所
神戸市役所1号館14階 大会議室
3 議題
(1)報告
・神戸市防災会議(第2回)の議事要旨と意見照会書の結果
(2)議事
・神戸市災害対策総点検等の取り組み状況等
・令和6年度神戸市地域防災計画・水防計画の改定
・その他
4 資料
令和6年度神戸市防災会議(第3回)資料(PDF:2,743KB)
1 日時
2024年11月11日(月曜日)14時00分 ~ 15時00分
2 場所
神戸市役所1号館14階 大会議室
3 議題
(1)報告
・令和6年度神戸市防災会議(第1回)の議事と意見照会書の結果
・令和6年度能登半島地震の課題等を踏まえた神戸市災害対策総点検の進捗等
(2)議事
・神戸市災害対策総点検等を踏まえた今後の防災対策について
・その他
1 日時
2024年8月6日(火曜日)14時00分 ~ 15時00分
2 場所
神戸市役所1号館14階 大会議室
3 議題
(1)報告
・神戸市防災会議委員の改選
・令和6年度能登半島地震に係る神戸市の支援状況
(2)議事
・令和6年度能登半島地震の課題等を踏まえた神戸市災害対策総点検の実施
・その他
4 講演
テーマ:「南海トラフ地震について」
講師:神戸地方気象台 台長
2024年2月7日(水曜)から2月22日(木曜)まで
書面会議による