閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年5月 > 日本マテリアル株式会社からの寄附受納と感謝状贈呈式の開催

日本マテリアル株式会社からの寄附受納と感謝状贈呈式の開催

ページID:79593

ここから本文です。

記者資料提供(2025年5月22日)
環境局自然環境課
日本マテリアル株式会社より、ブルーカーボンの活用の事業に対し、下記のとおりご寄附をいただき、感謝状贈呈式を行いました。

寄附の概要

寄附者:日本マテリアル株式会社
寄附金額:1,000万円
対象事業:ブルーカーボンの活用

感謝状贈呈式

2025年5月21日(水曜)に贈呈式を実施しました。

zouteisiki

写真右から
日本マテリアル株式会社 神戸支店長 比嘉 誠 様
日本マテリアル株式会社 取締役 幸前 成一 様
神戸市副市長 今西 正男
神戸市環境局自然環境担当部長 岡田 篤

日本マテリアル株式会社ご紹介

金・プラチナの売買から貴金属の精錬加工・製品販売など、貴金属に係る事業を一貫かつ網羅的に展開する貴金属の総合メーカーです。世界的な資源不足が問題になっているなか、貴金属の再生(リサイクル)事業のリーディングカンパニーとして、時代のニーズに応えつつ、資源再生を通じて持続可能な社会の構築に貢献します。
企業ホームページ

(参考)ブルーカーボンの活用の事業概要

大気中の二酸化炭素が海草(うみくさ)や海藻(うみも)などに取り込まれ、その後、海底や深海に蓄積される炭素のことをブル―カーボンと呼びます。海草や海藻などは海中で分解されにくく、大気中から取り込んだ二酸化炭素を長期間海中に貯留できるため、地球温暖化対策として注目されています。また、海草や海藻を増やすことは、水質を浄化し、海の生き物を守り、豊かな海を取り戻すことにもつながるため、神戸市では、ブルーカーボンを増やす取り組みを進めています。
ブルーカーボン~神戸市の取り組み~